SSブログ

1日1つ変えてみた。2巡目 175『「謙虚」を勘違いしていませんか?』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「「謙虚を」勘違いしていませんか?」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたは自分を、「私は大した人間じゃないから…」と思っていませんか?

そんな自分を謙虚だと思っていないでしょうか?
それは大きな間違いです。

謙虚とは、自分を卑下することではなく、
「私は素晴らしい」と心から認めることなのです。

自分自身の素晴らしさを認めれば、認めるほど、
あなたは謙虚なのです。

私はダメな人間だ…
という考えは、実は一番傲慢なのです。

たとえば「この食事はまずい」と言えば、
食事を作った人を批判することになります。

「私はダメだ…」と言えば、私を造ってくれた人々、
両親や先祖代々の人たちや、今まで自分を成長させてくれた人々みんなを
批判することになるのです。


逆に私は素晴らしいと思うことは、両親も先祖も自分を育ててくれた人たちも、
素晴らしいと認めたことになります。

「私は大したことはない」という気持ちは、自分は自分の力だけで
生きているというエゴです。


両親がいて、先祖がいて、周りの人々がいて、自分は生かされていることを、感じましょう。

そして、自分の素晴らしさを認めましょう。
それが一番謙虚な姿です。

一番謙虚な人は、自分の素晴らしさを知っている人です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日1つ変えてみました。

自分の素晴らしさを認める。
私は素晴らしいと人に言うと嘲笑されてしまう可能性の高いご時世かもしれません。

ですが、この本の内容の通りです。
両親やご先祖の皆様、批判することになります。

今日は午前中にトラックの運転適性テストをしました。
何人もの人が見ている中、それも初めて運転するトラックで、
いつもとだいぶ環境が違う、試験官の人も何か無愛想な雰囲気醸し出してます。

もっと白線に沿って停めて。5cm10cmレベルの要求です。
試験官のおじさんからの。

初めは、なんてなかったのですが、
だんだん緊張してきました。
トラックの仕様も違うので、クラッチの感覚も掴みづらく
エンストしたりして、周りにいる人もこっちを見ています。
だんだんテンパってきました。

うまくいかない時、逆のことをしてみる。
いつかの1日1つ変えてみるで、経験したワークです。

その時にいつもなら、超真剣な顔してやっていたのですが、
笑顔で微笑みながらやると、心に余裕ができて、失敗しそうになっても
そんな自分さえ笑えてきます。笑

すると、また新たなアイデアが湧いてきました。
これはゲームや!

試験官のおじさんの出した、課題をクリアーするゲーム。
ゲーム化すると積極的になれました。

いつものトラックはバックモニターはついてないのですが、
今日のは付いてました。

左右のバックミラー見て、バックモニター見て、
トラックの前面を確認するミラーも見て、
どのミラー、画面も、試験用のポールに当たる手前寸前ギリギリです。

無理にバックしてポールに当たるよりも
丁寧に切り返して、ノーミスでバックする方が印象がいいはず。

何度も何度も90度に右折、左折してそこから、
バックして元の位置に戻る、白線ギリギリに沿って。

だんだん慣れてきた時に、試験官のおじさんが
『切り返しの前進、後進時に、次にハンドル切りたい方向に切りながら、止まるといいよ』
とアドバイスしてくれたのですが、

「余裕ない状態なのに、今までやったことない
やり方できるかな?」と内心思っていました。

が、1、2回やるうちに、マスターできました。
笑顔で余裕持ちながら、やったせいか、
試験官のおじさんも、無愛想な感じから笑顔になってきて、

『そうそう、いいね。こっちの方がスムーズに早く切り返しできるでしょ!?』
と機嫌よくなってました。笑

最後には、
『丁寧に運転されてたし、注意したことは直ぐに改善できたので合格』
と合格の評価を頂きました。

長くなりましたが、何が言いたいかと言うと
私は素晴らしいということです。笑

幼い頃に、セミプロレベルのサッカー選手が集まる
サッカースクールイベントで、何時間かの内に、急激に上達したり、

営業のテレアポで著書の佐藤さんに話し方をアドバイスされた通りに
電話をし、直ぐ実践し、佐藤さんに『ほら、できたじゃない』と褒められたり、

半導体の会社で働いてた時、他社から研修に来た方に、
プログラミングなどを教えてもらい、最後には
『彼はこの1日、2日でだいぶ成長しましたね』
と認めていただいたり、

この短時間でキュッと集中して、成長する
結果出せる自分が素晴らしい。笑

両親、ご先祖の皆様のお陰です。
今年の目標に向かって、集中そして努力そして実践あるのみ。

そう、昨日youtubeで、『元ヤクルト、元楽天の監督のノムさん』と元捕手の古田さんの
対談動画をみました。

自分の同姓の野村監督とは、同郷なのです。
京都の北部です。

野村監督は努力と知恵の人だということが、
その動画から垣間見てました。

故郷に錦を飾った、その当時の写真があり、
父親からは話を聞いて知っていたのですが、
確かに実際の写真を見た時、同郷の名産物の名前と野村 克也さんのお名前が書かれていて
感動しました。

王さんに次いで、2番目にホームランを打った、
野村監督。

初めは、プロテストの遠投の試験に失敗したそうです。
僅か30cmくらい届かなかったそうです。
極貧から脱出するために、肩外れる覚悟での遠投。。。

遠投のスタートラインを見張っていた2軍の先輩に、
5メートルくらい前から投げてもいいよ!と計らってもらい
何とかプロテスト合格したそうです。

そんな有名な同郷の大先輩が言った言葉、
『努力はすぐに結果に出ない』

あー、なるほどなと。
同郷の超有名な大先輩、野村監督の言葉を信じて
年末まで、突っ走ってみたいと思います。



明日の1日1つ変えてみるは、
『喜ぶ習慣、褒める習慣をつけよう』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『お金がついてくる生きた方をしよう』
『旅先で自分自身を見つめ直そう』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(10)  コメント(0) 

2日3つ変えてみた。2巡目172『チャンスは目的が明確な人に訪れます』173『お金がついてくる生き方をしよう』174『旅先で自分自身を見つめ直そう』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「チャンスは目的が明確な人に訪れます」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のやるべきことが明確でないと、チャンスがあっても、
それをチャンスと気づくことができません。

自分は何をしなければならないか、生きる目的を見つけ、
それには何をすればいいのかを明確にするのです。

そうすれば、チャンスは必ず掴むことができます。

なぜかというと、やるべきこと、するべきことが明確であれば、
チャンスが具体的に見えてくるからです。

たとえば好みのタイプがはっきりしていれば、
話す機会があったとき、迷わず話しかけられ、
食事をしたり、飲みに誘うことができるでしょう。

また目的が明確であれば、あえてこちらから掴もうとしなくても、
チャンスの方から吸い寄せられるように、やってくるようになります。

目的を明確に持っていると、きっとあなたが驚く結果が訪れるでしょう。

自分の生きる使命を明確にしましょう。
目的が具体的なほど、チャンスの方から飛び込んでくるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。
昨日の1日1つ変えて見るです。

生きる目的を明確にしました。
具体的に紙に書いて。

飛び込んで来る、チャンスを捕まえたいと思います。

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『チャンスは目的が明確な人に訪れます』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「お金がついてくる生き方をしよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたはお金を嫌っていませんか?
お金は善でも悪でもありません。
お金は道具に過ぎないのです。
必要以上に嫌うことはありません。
必要以上に追いかけることもありません。

お金は自分が成長し、人に喜んでもらえる仕事をした結果、
ついてくるものなのです。

またお金が入ってきているのに、貯まらない人は、
入ったお金をすべて使っているからです。

ある程度の貯金をもち、そこから溢れて出たもので、生活するようにしましょう。

たとえば、千円でもいいですから、先月よりも貯金を増やしていきましょう。
そうすれば、少しずつお金は貯まっていきますり

お給料が少なくても貯めることは可能なのです。

入ってきた金額を全て使えるものだと思わないようにしましょう。

そして、少しずつでも貯金をし、お金を追いかけるのではなく、
お金が後からついて来るような生活を目指しましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「旅先で自分自身を見つめ直そう」
(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅行に出かけたら、あなた一人だけの自由な時間を
つくってみることをお勧めします。

スケジュールを一切決めず、気の向くままにぶらりと街に出かけてみましょう。

ゆっくり歩いていくと、そこから別世界が広がり、
その街で生活する人たちの顔が見えてきます。

そんな街の空気を感じながら歩いてみましょう。

そして、歩き疲れたら静かなカフェで
そっと自分自身のことを見つめ直してみるのです。

メモを取り出し、「旅先で自分自身を見つめ直す」
といったようなタイトルをつけ、思うままに書いてみましょう。

そうしたら案外つまらないことでクヨクヨしている
自分を発見できるかもしれません。

また自分の素晴らしさを発見できるかもしれません。

ふだんの生活から遠く離れた地で、
自分を静かに見つめ直す時間をつくることによって、
自分自身のことが客観的に見えてくることがあるのです。

旅先で一人になると、今まで見えなかった自分か見えてきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

前回からの改善することは、お金を追いかけていたということです。
そしてもっと、人に喜んでもらえることを意識すること。です。

もう一つの変えてみる。

休日だったので、海に行きました。
自分自身を見つめ直してみました。

日々の仕事の忙しさや、都会の中で生活することで、
自分を見失いがちな自分に気づき、素直な自分の感性の素晴らしさを発見できました。
言葉にすると気恥ずかしいですが、言葉にし認めていかないと、
自分が壊れてしまいそうなんで。

明日の1日1つ変えてみるは、
『「謙虚」を勘違いしていませんか?』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『お金がついてくる生きた方をしよう』
『旅先で自分自身を見つめ直そう』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn

nice!(8)  コメント(0) 

2日2つ変えてみた。2巡目170『意識がアップすると環境も変わっていく』171『決断をしても心がぐらついてしまったら』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「意識がアップすると環境も変わっていく」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

学生時代、クラス替えや進学のたびに、新しい友人が増えていきます。
そして、以前のクラスメイトや友人と離れてしまうこともあるでしょう。

それと同様に、あなたが精神的に成長すれば、
今までの友人は、去っていくかもしれません。

しかし、代わりにに新しい友人が増えていきます。

それは、類は友を呼ぶと言うようにら
あなたの心の磁力が自分の意識と類似してものを
引寄せているからです。

その際、去っていく友人を追いかけないでください。

以前の友人と会う時間が減ってしまっても
友情がなくなるわけではありませんし、

友人の意識が成長し、あなたと類似するものになれば、
再び会う時間が増えていくこともあるのです。

そして今まで以上に意識をアップさせたいのであれば、
自分の考えをはっきり打ち出しましょう。

自分のやりたいこと、なりたいものを明確にすることで、
数多くの人と出会い、自分でも気付かなかった才能や
知らない世界を知ることが、できます。

また、自分が求めている人に出会えるようになります。

ですから、意識がアップしたゆえに環境が変わり友人が、
離れてしまっても恐れないでください。
成長すれば、そういう現象も起きるものなのです。

あなたが成長すれば、環境が合わなくなることもあります。
その時には、新しい環境を素直に受け入れましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。
昨日の1日1つ変えて見るです。

うーん、この本文を読んで今の自分に当てはまるのかなぁと
思ったりもします。
具体的に書くと、もうこの人(恋人)とは一緒に入れないなとか、
この職場に居れないなとか。

自分の意思ではない感覚で、自分でも不思議なんですが、
勝手に体や言葉が突き動かされる、そんな感覚になって
後から、冷静になります。

新しい出会いに期待です。

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『意識がアップすると環境も変わっていく』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「決断をしても、心がぐらついてしまったら」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「こうしよう!」と決心しても、
「本当にこれで良かったのかな?」と、迷ってしまうことがあるかとおもいます。

じつは、その迷っている期間が長くなればなるほど、
ムダな時間になってしまいます。

考えるだけでは答えが出ないため、
1年でも10年でも、その場所に止まってしまうからです。

ですから「こうしよう!」と一旦決めたら、
思い切りよく断行する習慣をつけましょう。

それは迷いが出たら、それを打ち消すように
「やるんだ!」と言えばいいのです。

そして「これで良かった!」と思うことです。

また迷いが波のように引いても、
再び押し寄せてきた場合は、それを楽しんで受け止めましょう。

「あ、いつものやつが来た!」と思えばいいのです。

「これなんだよなぁ…私って面白いなぁ、
いつもそういうふうに、迷うの。でも決めた通りやろう!」

そんなふうに、迷いを気楽に受け流してしまいましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

仕事が忙しすぎて、プライベートな時間がなかったので、
意識を変えてみる感じです。

迷う→よし、やるんだ→これで良かったと思う。
迷う→私って面白いな、いつもそういう風に迷うから→でも、決めた通りやろう

話変わりますが、今日は一年に一度の特別な日でした。
母からラインが来てました。

今日は、風も強く涼しかったですが、
恐らく、夏真っ盛りの暑い日に、時間は確か昼過ぎだったと思います。
くっそ暑い時に、自分を産んでくれました。笑
愛。

このブログを始めた時は、
母のことが許せないと書いていたのですが、
知らない間に、そんな感情はどっかいってました。

最近、信州に登山に行ったらしく
ラインで、高山植物の黒百合の写真を送ってくれました。

そう、母と二人で小学校の時に、
二人で目標達成した思い出があります。

今年も後4ヶ月と少し。
今年の目標達成に向けて、やります。
これでよかった。

明日の1日1つ変えてみるは、
『チャンスは目的が明確な人に訪れます』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『決断をしても心がぐらついてしまったら』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(9)  コメント(0) 

2日2つ変えてみた。2巡目168『他人は自分の鏡、他人を見て自分を見直そう』169『「今ここから出発」という気持ちでいきましょう』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「他人は自分の鏡、他人を見て自分を見直そう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたが鏡を見てニコッと微笑めば、鏡の中のあなたも微笑みます。

実は、環境も同じです。
親が悪い、学校や先生が悪い、会社や上司が悪い…
私の今の状況が悪いのは、そのせいだと感じているのは、あなたの心。
あなたが作り出している感情です。

では、どうすれば、その状態から抜け出すことができるのでしょうか。

それは、あなたから周囲の人達に、鏡に対するように、
ニコッと微笑みましょう。

相手からすぐに微笑みが返ってこなくても、笑顔を絶やさずにいれば、
やがて相手の表情にも現れてくるでしょう。

そうやって、周りの状況や空気をあなたが引き上げていきましょう。

また、相手の様子から自分の心の状態を「鏡」のように見ることができます。

相手がムスッとしていたら、自分もムスッとしていた…
ことって意外とありますよね。

私たちが、相手に対して嫌だなと感じることは、
自分に欠けている部分、直した方が良い部分を映し出しているのです。

相手にネガティブな感情を持った時には、それを相手にぶつけずに、
自分自身を改善するアドバイスとして受け止めましょう。

ただ、気をつけていただきたいのは、心の鏡は、
普通の鏡と違い、多少時間差があるということです。

ですから、相手がすぐに変わらなくても、
あきらめずに笑顔を続けていきましょう。

自分の心が環境をつくり、環境が自分の心をつくっていく。
この相互作用によって人生は大きく変化します。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。

昨日の1日1つ変えて見るです。

他人は自分の鏡ということで、
昨日の他人の鏡に映る自分は少し、残念な自分でした。

仕事が忙しいながらも、笑顔でいたつもりなのですが、
タイムラグがあるのか、それとも自分の笑顔が足りないのか、

ま、今後に期待です。

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『他人は自分の鏡、他人を見て自分を見直そう』を、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「「今ここから出発」という気持ちで行きましょう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでいいと思った瞬間、人はそれ以上のものを求めなくなってしまいます。

しかし、「これでいいんだ」という心を、
「ここから出発だ」という心に置き換えてみましょう。

すると、新たに次の目標を求めようという気持ちが生まれ、
その先の人生が大きく変わっていきます。

これでいい、という発想は、自分そのものを衰退させていく、
非常に危険な発想なのです。

「これでいい」のと、「ここから出発」という僅かな気持ちの差が、
人生の成功と失敗を決めてしまうのです。

ですから、どんなに満足することをやり遂げたとしても、
どんなに褒められても、失敗しても、非難されても、
本番はこれから、本当に面白くなるのはこれからなんだ、
と未来に大きな期待を持ちましょう。

今、自分の持てる全ての力を出し切ることが、
人生に新たな希望を与え、常に新しいものを生み出す先駆者として、
あなたを輝かせるのです。

常に「ここから出発」という気持ちで取り組めば、
あなたは、どんどん伸びていくでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

仕事中、「よし、ここから出発や」と何度も唱え意識しました。
もっと笑顔で、電話する時もっと声のトーンに気をつけて、
もっと早くとか、

今日も暑かったので、体力的にきつくなっても、
ここからスタート!

仕事が終盤に差し掛かって疲れてきても、
ここから出発、ここから本番。
と思えば、今まで使ったことのない自分の力が湧いてきます。

仕事が終わるにさしかかるほど元気になれたのが
少し驚きでした。

家に帰っても、ここから出発。
と思えば、風呂場の掃除ができたり、たまってた洗い物できたり、
明日の仕事の準備が出来たりと、

今までとは、全く違う展開や結果になります。

そんな感じです。

そして、今日は8月15日、終戦記念日でした。
仕事中、風が強く強く吹いてました。

家に帰ってから、当時の人達、先輩方がどんな心境だったのか気になったので、
ネットで調べてみました。
いろんな感想がありました。
十人十色、当然です。

お一人の感想を読んで、
とても複雑な気持ちになりました。
言葉にできなさそうなので、止めておきます。

終戦ということは、何かが始まるということ?
終戦して、焼け野原から出発して、
高度経済成長して、少子化、高齢化社会になって、
また、ここから出発です。



明日の1日1つ変えてみるは、
『意識がアップすると環境も変わっていく』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『「今ここから出発」という気持ちでいきましょう』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn

nice!(12)  コメント(0) 

2日2つ変えてみた。2巡目166『「私は間違っていない」という思いを捨てよう』167『人を許せるようになったか否かを 自己成長のパラメーターにしよう』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「「私は間違ってない」という思いを捨てよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

善人と悪人どちらの人が救われやすいと思いますか?

こう質問すれば、ほとんどの人は善人と答えるでしょう。

しかし、実のところは悪人の方が善人よりも、救われやすいのです。

なぜかというと、悪人は自分の犯した罪を自覚していますが、

善人は、悪いことをしていたとしても、
罪を自覚していないことがあるのです。

つまり、自分の悪いところに気づいている人の方が、
自分を向上させられるのです。

問題や悩みを抱えている人も同様です。
何とかしたいという思いが強ければ強いほど、
それは成長へのバネとなり自分をよろ向上させられます。

問題なのは、「私は間違っていない」と思って、
相手を悪人にしてしまう善人です。

物事を深く掘り下げて考えることが出来ないので、
表面的になってしまい、それ以上の精神的な成長を止めてしまいます。

ですからまず、「自分は正しい」という思い込みを捨て、
視野を広げ自分を向上させていきましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。

昨日の1日1つ変えて見るです。

今の日本の社会の流れとして、私は間違っていない。
あいつは間違っているを基本として、様々なニュースが成り立っていると思います。

不倫や、パワハラなどなど。
僕自身、他人や世間のことに、あまり興味がないので
ふーんって感じです。

ただ、昨日の自分はほぼ、自分は間違えていない、
相手が悪いという思考で埋め尽くされていた。

言い訳として、なんでこの人こういう行動とったのかな?
って考えることが増えました。

例えば、車の運転がメチャクチャな人、ウインカー出さないとか、
ちょっとスピード出さなさ過ぎるとか、
なんでかなー?って。

大概、おじいさんとか、おばあさんとかが運転してたり。

運転だけじゃなくても、なんでこいつこんな言動したんやろ?
って考える。のが癖付いてきましたが、

自分は正しい!って100%になって
相手を完全に裁いてることがあるので、

自分は正しいという思い込みを捨ててみます。

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『「私は間違っていない」という思いを捨てよう』を、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「人を許せるようになったか否かを
自己成長のパラメーターにしよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己成長とは、意識が高くなり愛情深くなることです。
愛情深い人は、人をいつまでも許さないでいることはできません。

あなたが今まで「許せない!」と思っている人の名前を思い浮かべてノートに書いてみましょう。

もしかしたら、書いているうちに少し辛くなるかもしれませんが、
我慢してやってみて下さい。

そして、それを上から許せない順番をつけて下さい。

つけ終わったら、順位の一番低い人のことを心に描いてみて、
「この人は許せたかな?」と自分に問いかけてみましょう。

もし許せていたなら、今度はその上にいる次の人です。

そのように一人ずつ確かめていきましょう。

順位が上の人を許せるようになっていったら、
あなたは自己成長をしているということになるのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

いつも、1日の始めか前日の夜に、変えてみる内容を読みます。
今日は、1日の始めに読みました。

許せない人?
いないなって。

ここ数日の超過酷な仕事量と職場環境と酷暑を乗り越えたせいか、
厳しい人、厳しい環境、って有難いし、自分を成長進化させてくれる、場や人なので、
正直、もっと許せない人現れないかな?って少し思いました。

そしたら、いました。
前回の1順目と同じでした。

許せないヤツ。
自分。

さて今日も、満月の法則で解決してみます。

許せない自分 = 例えば100点満点中、10点とします = 三日月 欠けた存在の自分

前提として、三日月という形の月はない、太陽の光が当たっているところだけを
認識して、三日月とか、半月とか言ってるけど、

月の本当の姿は、本当の形は、まん丸の満月

許せている自分 = 100点満点 = 満月 完璧な存在の自分

見えても、見えなくても、思えても、思えなくても、
実相は、満月であり、完全完璧な自分。という大前提。

というチャンネルから、視点から
自分を見てみるワークをして、寝ます。

そんな感じです。

明日の1日1つ変えてみるは、
『他人は自分の鏡、他人を見て自分を見直そう』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『人を許せるようになったか否かを
自己成長のパラメーターにしよう』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(11)  コメント(0) 

2日2つ変えてみた。2巡目165『向上心があればいつもプラス思考』166『一人で頑張り過ぎない』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「向上心があれば、いつもプラス思考」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「プラス思考でいよう」と心に決めていても、
マイナス思考にとらわれてしまうことがあります。

では、なぜ人はマイナス思考になるのでしょうか?

それは、自分を守る気持ちがあるからです。

自分を守る気持ちが強いと、相手が自分に軽く注意した言葉も、
悪口と感じ取ってしまうでしょう。

ですが、たとえその言葉が厳しいものであっても、
それを悪口ととらえず、自分を成長させるものと受け取ってみてはどうでしょうか?

「この人は、自分が嫌われることを覚悟し、自分に助言をしてくれている。ありがたいなぁ…」

そんな風に受け取ってみるのです。

出来事には、プラスもマイナスもありません。

自分がどう受け止めるかによってマイナスやプラスの
感情が生まれてくるのです。

自分を成長させようという向上心は、悪口もアドバイスに
マイナス思考をプラス思考に変えてくれます。

プラスな出来事は自信をつけさせてくれます。

そして、マイナスな出来事は学びを与えてくれるのです。

強い向上心があれば、マイナス思考をプラス思考に変えます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。

昨日の1日1つ変えて見るです。

この本の内容のまんまの1日だったと言っても過言じゃない日でした。
なんて、不条理なこと言うんだろう、筋違いやろ
って思っても、自分の器を大きくする出来事でした。

自分の受け止め方次第です。

はぁ?って思うことこそ、
学びがありました。

褒められれば、本当に自信になりました。
だいぶ年輩のおじさんに、自分の美点を発見して頂いた時は、

1日の嫌なことが、全部吹っ飛ぶくらい嬉しかった!

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『向上心があればいつもプラス思考』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「一人で頑張り過ぎない」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたは、自分の力では手に負えない仕事や問題を、
一人で抱え込んで、できないと悩んでいませんか?

その悩みは、簡単に解決することができます。
では、その悩みを仕事として考えてみましょう。

仕事を終わらせる方法には、2つの選択があります。

1つ目は、自分一人でやるということ。
2つ目は、他人にやってもらうことです。

どちらをとっても仕事が終わると、結果は同じように見えます。
しかし、1つ目の選択と2つ目の選択では、

個人で出せる力の限界と、

たくさんの力を束ね、個人の限界を超えた無限の可能性という
隠れた力の発揮という点で大きな差があるのです。

もちろん、他人にやってもらえればすべていいわけではありません。

自分で解決できることは、一人で解決することが大切です。
しかし、人に手伝ってもらうことができれば
自分の能力では及ばないことも、周りの人たちと協力したり、
システム化して取り組むことができます。

不得意な仕事も、得意な人にお願いすればいいのです。

あなたが得意なことは、あなたが率先してやりましょう。

自分でやるべきことは、自分でやり、
他人に協力してもらう必要がある時は、
素直にお願いをし、感謝をしましょう。

そこに、無限の可能性が生まれます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

今日も必死で1日の仕事をこなしました。
分からないことは、できないことは、協力してもらいました。

もっとシステム化すると、スムーズに仕事が回るのになぁと
まぁ下っ端の自分が考えてもどうしようもないのですが、

自分が本当にやりたい仕事で主導権を持てるのであれば、
ぜひ実践してみたいです。

詳しく知らないですし、かつ賛否両論ありますが、
とある芸人さんも、自分の能力とたくさんの他人の能力をプラスして、
12万部を売った、絵本を作られたそうです。

明日から2連休と思っていたら、
電話が鳴り、
急遽明日、人手足りないので、午前だけ出勤することになりました。。。

そんな感じです。笑

明日の1日1つ変えてみるは、
『「私は間違っていない」という思いを捨てよう』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『一人で頑張り過ぎない』を、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(10)  コメント(0) 

2日2つ変えてみた。2巡目164『イラついたときの解消方法』165『タブーな言葉』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「イラついらときの解消方法」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の仕事が遅れている時、他人の遅れが目につき、
イライラする経験は、ありませんか?

イライラするというのは、周りの物事や他人にイライラしているようですが、
実は物事や、その他人と付き合う自分にイラついているのです。

自分自身が、その状況についていけない自分を責める気持ちがイラつきになり、
相手のせいにしているだけなのです。

そんな時は、ひと呼吸して心を落ち着け、
自分のやるべき目の前のことやっていきましょう。

また理由もないのにキレてしまったり、
イライラするという場合の原因は、愛が不足しているからです。

愛を受け入れ、与える方法がわからないと、
自分自身の心が内にこもってしまったり、変な形で
外に出てしまったり、自分自身を守るだけで精一杯の状態になってしまいます。

そういう場合に必要なことは、熱中するものを見つけることです。

好きなことを一つ見つけ、とことん楽しむ。
すると集中力もつき楽しければ、楽しいほど夢中になり、
熱中していきます。

やがてあなたは、イライラしなくなった自分に気づき、
運も上がり、人間的にも成長している自分に気づけるでしょう。

一つのことに熱中すると、イラついた心も消え
やがて運も上がっていきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。

昨日の1日1つ変えて見るです。

この本文の内容が言わんとしていること、わかります。
簡単にいうと八つ当たり!?笑

イラついた時は、落ち着いて、
一つ一つ、自分のやるべきことに集中。

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『イラついたときの解消方法』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「タブーな言葉」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勉強でも仕事でも、「こんなに一生懸命やったのに」の、

「…のに」という言葉は使わないようにしましょう。

たしかに一生懸命やって結果が出なかったり
評価をされないとがっかりしてしまいます。

しかし、そのときに「…のに」という言葉を使ってしまうと、
そこに甘えが生じていることになります。

また、その言葉を聞いた周りの人は
あなたが言い訳をしていると感じてしまうのです。

あなたが「…のに」という言葉を口にすればするほど、
知らないうちに、言い訳ばかりをしている人生になってしまうのです。

実際これ以上はもうできないというほど、
勉強や仕事を一生懸命やったのであれば、
「…のに」という言葉は出てこないものです。

また結果や成果があらわれないということは、
「そのやり方はダメですよ」という答えが出ていることになります。

見方を変え、別の方法を探しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

まさに、これ以上はできないというほど、
一生懸命やらざるを得なかった今日の仕事でした。

13時間、ほぼ休憩なし、たまに水飲むくらいの
ぶっ続けで、仕事しました。

間を空けない、魔が入るから
という言葉がありますが、
本当にそうでした。

そして、沢山の人に助けてもらいながら
感謝し合いながら、1日を全力で駆け抜けたと言っても
いいくらいの日でした。

のに、なんて一瞬だけ出そうになりましたが、笑
フォローしてくれる先輩がいたので、
ピンチを回避できました。

こんだけ一生懸命にやってんのに。
と言って終了できる状態じゃなかったので
ヘルプの電話をしました。

仕事じゃなく、自分の興味のあることで、
今日の様な1日が過ごせたら、どんだけ天国や
と想像しました。

そんな感じです。

明日の1日1つ変えてみるは、
『向上心があればいつもプラス思考』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『タブーな言葉』を、
やってみて

「まだまだ」
「もう少し」
→「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(12)  コメント(0) 

2日2つ変えてみた。2巡目162『ワクワクした気持ちで勉強や仕事に取り組もう』163『使命感をもつとストレスは消えていく 』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「ワクワクした気持ちで勉強や仕事に取り組もう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遊ぶのは楽しいけど、勉強や仕事は辛い、
面倒臭い…

そういう固定観念をもっていませんか?
仕事や勉強になかなか打ち込めないのは、
この固定観念がジャマしているからかもしれません。

つまり辛い面倒臭いというイメージを変えれば、
面白く勉強や仕事ができるのではないでしょうか?

たとえは、単調な皿洗いの仕事でも
「1時間のうちに何枚あらえるか」
とゲーム感覚で楽しむこともできます。

どうせ仕事をやらなければならないなら、
受け身でやっていては、いけません。

自分から進んでやれば、思っていたほど
それが辛くないことに気づくでしょう。

そしてだんだんと楽しくなってきます。

勉強や仕事が理解でき、楽しくなってくると
自然とそれらから離れ、
新しくやりがいのある仕事や勉強が与えられます。

勉強や仕事が面白くないと思うのは、
まだ、その面白さに気づいていないだけです。

そうすれば、あなたの勉強観、仕事観が変わってきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。

昨日の1日1つ変えて見るです。

昨日は休日だったので、プライベートもゲーム感覚で楽しんでみました。
そして、自分の笑顔の実践がまた少し進歩成長しました。

ストレスが超たまっていたので、
ボクシングジムに通い、ぶっ倒れる寸前までトレーニングしました。笑
スッキリしました。

チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『ワクワクした気持ちで勉強や仕事に取り組もう』を、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「使命感をもつとストレスは消えていく」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今現代はストレス社会と言われています。

お酒屋タバコ、買い物などストレス解消法は、
人それぞれですが、一時的に自分の心を誤魔化しても
ストレスは、また溜まっていきます。

そこで、本当のストレス解消法をお教えしましょう。

それは仕事や勉強、家事、趣味や遊びなど
生活の中に使命感を持つことです。

仕事をし、勉強をし、家事や趣味に
「これが私の使命だ」と思うことで、良い意味での責任感が生まれ、
それをすることで、喜びを感じることができます。

また達成感という最大の喜びも味わえるのです。

そういう気持ちで、仕事をし、人と出会い、生活をすれば
人に対して感謝の気持ちも生まれ、人をさらに好きになり、
出会いがますます楽しくなってくるでしょう。

人生は一度しかないということを自覚して生きれば
1分たりとも無駄はできなくなります。

ストレスをもっている暇などないのです。

ですから、心からの喜びの気持ちを持って生活をしましょう。

そうすればストレスは自然に消えてなくなるのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。

今日は、本当にこの本に助けられました。
なぜなら、ストレスが溜まりに溜まって、仕事に行きたくなかったので。

そして今日、青天の霹靂のような、気づきがありました。
使命感、使命って、ずっと思いながら仕事をしていたときに、
近くの庭に、ハイビスカスが咲いていました。
今日は雨が降ったり止んだりしていたので、
ハイビスカスが濡れて綺麗だなと思ったのと同時に
ハイビスカスも使命があって、種から芽を出して、
成長して成長して成長して、綺麗な花を咲かせている。
ハイビスカスとして生まれ持った使命を全うしている。

文章にすると陳腐すぎますが。笑

人間にも、その人しか持ち得ない魂という種があるんやな。
どこまでも、成長させたいと思いました。

仕事途中から、使命感や使命と思う隙もないほどに、
忙しくなりました。

久しぶりに無心に仕事に取り組んだ1日でした。

使命感を持つ、持たないとでは
雲泥の差です。
カタチからでも、使命感を持つと、自分の我、わがままが
消えていく感じでした。

そして、前回の1巡目の時の、このワークの感想は、
このブログを実践することも、使命だと自ら書いていました。
2巡目の今回も、ほんとそうだと思います。

明日の1日1つ変えてみるは、
『イラついたときの解消方法』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『使命感をもつとストレスは消えていく』を、
やってみて

「まだまだ」
「もう少し」
→「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
やり遂げた
→やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(11)  コメント(1) 

2日2つ変えてみた。2巡目160『一日、自分の直感に身を任せてみよう』161『試練は天からのプレゼント』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「一日、自分の直感に身を任せてみよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの直感を試す方法があります。

それは、一日物事を深く考えず直感だけに従って動いてみるのです。

そして一日の終わりに、その結果を手帳やノートに書いてみましょう。

直感で「おいしそうだな」と思って入った店が美味しくなかったとします。

そうすると、自分の直感が間違っていたということがわかります。

それもそのまま、ノートに書いておきましょう。
直感が間違っていても反省しようとか、
改善しようと思う必要はありません。

「こういう店は美味しくない」とわかった瞬間、
その情報が脳にインプットされ修正されていきます。

そうやってあなたの直感が磨かれていくのです。
だから、余計なことは考えなくて大丈夫。

自分の直感を信じて身を任せて見ましょう。
直感力は使えば使うほど磨かれていきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も2日分まとめてブログ更新です。

昨日の1日1つ変えて見るです。

例によって夜も遅いので手短に。
毎週通っている、鍼の先生にひょんなことから
女性を紹介してもらう流れになり、その方と、お茶してきました。

沢山お話や、悩みを聞かせてもらったのですが、
悩み=三日月
悩みなんてない=満月
(詳しくは、最下部の満月の法則のリンク貼っておきます)
をお伝えしました。

直感的に。
やってみて気付いたこと。
本音の自分で生きることの楽さ、楽しさ。
相手からのリアクションに変化があること。

などですね。
チェックリスト以下が、今日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『一日、自分の直感に身を任せてみよう』を、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「試練は天からのプレゼント」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「何で私にばかり、次々と嫌なことが起こるの?」
そう思っていませんか?

答えは簡単。
嫌なこと、つまり試練が訪れる理由は次の二つです。

一つ目は、あなたの中に試練を引き寄せる心があるからです。

「類は類を呼ぶ」というように、あなたの心に似たものがやってくるのです。

そして、二つ目は、あなたを成長させるためです。

試練は人格を磨くための天からのプレゼントなのです。
あなたは、試練が何も来ない人生を送った人が、魅力的な人間になれると思いますか?
苦しみを味わった後に、本当の喜びを知ることかできます。

そのことによって、人間的な成長ができるのです。

ですから、試練はむしろ大歓迎しましょう。
試練を乗り越えたら、同じような問題にぶつかっている人に、
アドバイスを送ったり、手助けをしてあげることができるようになります。

また人の痛みもわかるようになるのです。

試練は本当の喜びを私たちにあたえてくれる
最高の贈り物なのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日分の変えてみるです。


この本文の一つ目も二つ目の理由も、
すごく理解できるというか、自分に当てはまるというか。

最近は試練辛いなぁーー
と勘弁してくれと思ってたので、

辛い出来事やクレームを吉報に変える
満月吉報ワークをして寝ます。

明日の1日1つ変えてみるは、
『ワクワクした気持ちで勉強や仕事に取り組もう』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『今、一番流行っているものを買ってみよう』を、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(11)  コメント(0) 

1日1つ変えてみた。2巡目159『今、一番流行っているものを買ってみよう』(ココロ美人2より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「今、一番流行っているものを買ってみよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたは、流行に敏感ですか?
あなたは、今流行っているからのる派ですか?
それとも、今流行っているからのらない派ですか?

なかには、どちらとも言えない派もいるなど、
意見は様々に分かれると思います。

しかし、時には意識的に流行にのってみることも、
必要なのかもしれません。

その時に自分がもっている価値観と、
みんなが求めている価値観の相違がはっきりと見えてくるからです。

そういう目が養われてくると、時代の流れが見えるようになります。

これから先何が流行るのか、時代がどこに向かっていくのかということも、
段々とわかるようになってきます。

これは、自分の視点を広げることになります。

ですから一度、流行という流れに意識的にのってみて下さい。

流行にのってみると、時代の流れ
人の流れが見えてきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も1日1つ変えてみました。

夜も遅いので手短に。
流行っているもの、あまり敏感ではないです。
どちらかというと保守的な人です。

リサーチしてみました。
グーグルで、『2018 流行 商品 ランキング』などで。

マルチAIスピーカー、疲労回復ジムなどがヒットしました。
その他にも沢山あります。

より便利に、よりストレスフリーに、といった流れでしょうか。
最近読んだ本に書いていたような気がするのですが、
あまり予定をパンパンに入れてしまうと、交感神経が優位になり
副交感神経が働かなくなる。といった類のお話でした。

なので、自然に触れたり、適度な運動、質の良い睡眠をとる。
リラックスできる時間の確保。などなど。

より、インターネット、スマホ、AIなど、便利な社会になっている一方で、
疲労回復ジムが流行るという、疲弊している人が増えている。
一見すると矛盾しているように感じますが、

ちょっとまとめきれないので、
今後の流れをさらに観察してみたいと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
もしよければ、また明日。

明日の1日1つ変えてみるは、
『一日、自分の直感に身を任せてみよう』です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
『今、一番流行っているものを買ってみよう』を、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (31枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

著者の佐藤康行さんが提唱する、満月の法則↓
https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn
nice!(9)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。