SSブログ

1日1つ変えてみる『ジンクスを上手に利用する』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」
3冊の書籍をもとに、
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.30『ジンクスを上手に利用する』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもポジティブで元気な人がいます。

そんな人は、たいてい自分を喜ばせるのが上手です。
落ちこんだり、悩みがあったりしても、必ず元気になれるツボを心得ているものです。

元気になるためには、それなりの小道具が必要です。

たとえばコーヒーを飲むと気分がシャキッとする人は多いもの。
これを利用して、コーヒーを飲めば、絶対元気になると自分に暗示をかけてしまいます。

小道具は音楽でも、アクセサリーでも、香りでも、なんでも構いません。

あるモノや行動によって、条件づけをしてしまう。
いい意味でパブロフの犬になってしまうのです。

ポイントは、どれだけ確実に気持ちを切り替えることができるか。
イメージは電気のスイッチです。
パチッとつけたら、一瞬で部屋が明るくなるイメージで元気になれれば、
大成功です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい今日も1日1つ変えてみました。

久しぶりに、このワークをしました。
改めて、ポジティブな人は自分を喜ばせるのが上手という
ところに、感銘を受けました。

小さなことで思いっきり喜ぶ。
これも、いつも自分をポジティブな状態でいられます。

特に自分は音楽がジンクスになりやすいタイプみたいです。

一瞬でスイッチがパチーンと入ります。

自分を喜ばせることを意識します。

明日の1日1つ変えてみるは、
『苦手なものに、もう一度トライ』です。

ではでは。

nice!(5)  コメント(0) 

1日1つ変えてみる『出会って五秒で勝負をかける』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」
「ココロ美人 2」(著者 佐藤康行)の
3冊の本を元に、実際に自分が実践した時の変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.27『出会って5秒に勝負をかける』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人の印象は出会って5秒で決まるといいます。
たった5秒です。

そこで、ひとつ提案です。
この短い時間を変身タイムと考えてみるのはどうでしょう?
相手があなたの過去のデータをもってないことを逆利用してみるのです。

初めての人と会うときというのは、絶好のきっかけなのです。

この本のテーマでもある変わるというのは、
何かきっかけが必要です。

変身タイムのイメージの対象は、誰でもOKです。

スタイル抜群のあこがれのファッションモデル、
知的でクールなエッセイスト、
男性にモテモテの芸能人、
ノリのいいお笑い芸人。
あなたがこうなりたいと思う人を3分くらい集中的にイメージしてみて下さい。

イメージはすごい力を持っています。
表情や雰囲気はもちろん、話し方までガラリと変えてしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、今日は1日1つ変えれませんでした。
残念ながら。

今後の宿題です。

でも、すっきりしないので、
佐藤 康行さんの推奨する真我クォンタムジャンプシートという
ワークをやりました。

おそらく以下の動画を具体化したものだと思います。
問題の中に答え無し①一目でわかる図
https://www.youtube.com/watch?v=kCd3K-TcDHk&frags=pl%2Cwn

明日の1日1つ変えてみるは、
『ジンクスを上手に利用する』です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
宜しければ、また明日。



nice!(4)  コメント(0) 

1日1つ変えてみる『いつもと違う服を着てみる』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」
「ココロ美人 2」(著者 佐藤康行)の
3冊の本を元に、実際に自分が実践した時の変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.27『いつもと違う服を着てみる」

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人は誰でも変身願望を持っています。

自分が変われば未来も変わる。
この考え方はまちがっていません。
小さな変化は化学反応を起こして、その先のできごとを確実にかえていくからです。

けれど、人はそう簡単には変れないのも事実。
そんなときは形から入ってみましょう。

たとえば服装を変えてみる。
ポイントは自分がちょっと抵抗を感じるくらい変化をつけることです。

まずは、あなたが日頃おしゃれだなと思っている友人に、全身コーディネートを
お願いしてみましょう。

ファッションが変わると、不思議なことに気分もいつもとは違ってきます。
自分には似合わないと決めつけていたデザインや色の服が、意外にしっくり来ることに
気づくかもしれません。もちろん周りの反応も違うでしょう。

行動が変わったことは、ココロに伝わっているもの。
気がついたら、前よりももっと魅力的なあなたに変身しているはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、今日も1日1つ変えてみました。

セットアップがトレンドだということで、
ネイビーのスーツセットアップにボトルネックの白ニットでコーディネートを組んでみました。

環境が変わると、心も変わるように、
着ている服で、自分の心や言葉や行動、
態度や入る店が少し変わりました。

明日の1日1つ変えてみるは、
『出会って五秒で勝負をかけるです』です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
ではでは。


nice!(4)  コメント(0) 

1日1つ変えてみた。『高い場所から下を見下ろす』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」
「ココロ美人 2」(著者 佐藤康行)の
3冊の本を元に、実際に自分が実践した時の変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.99『高い場所から下を見下ろす』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京タワーに上がったことがありますか?
高いところから下を見下ろすと、
自分の今いる状況を客観的に把握できるようになります。

人は、何か悩みがあると、そこにばかり目がいって周りが見えなくなります。
でも、高い場所にたつを、下に広がるパノラマのように、
自分の置かれている状況を広い視野で把握できる。
そして、今まで考えもおよばなかったところに目が向くはずです。

また、いつも見ている景色が普段よりずっと小さく見えるように、
悩み自体がちっぽけに思えてくることもあるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も1日1つ変えてみました。

例によって、行動するまで、実際に高いところまで
行くのがめんどくさい。

今まで、三度程、この実践をしました。

スカイツリーと都庁に行きましたが、
いつもと同じじゃ面白くないので。

今回は恵比寿ガーデンプレスに行きました。

スカイツリーとも都庁とも違う景色が広がってました。

自分の存在も悩みも、本当に小さく見えました。
高いところに登ることで。
そして更に、上に上がって、宇宙空間から、日本を見るような
感覚というか、想像して、

佐藤康行さんが推奨する、クオンタムジャンプシートを
実際に実地で行ったような感じもしました。

何万人いるなかの1人。
何十億人いるなかの1人。

そんな自分。
と思えば、自分の役割使命、やるべきことが、
見えそうに、発見できそうになった、1日でした。

明日の1日1つ変えてみるは、
『いつもと違う服を着てみる』です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
ではでは。

































nice!(5)  コメント(0) 

1日1つ変えてみた。『歩く道を変えてみる』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」
「ココロ美人 2」(著者 佐藤康行)の
3冊の本を元に、実際に自分が実践した時の変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.19『歩く道を変えてみる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、恋愛がうまくいっていない。
仕事が忙しくてストレスがたまっている。
そんな時、自分を劇的に変えたいとか、毎日に大きな変化がほしいとか
思う人は多いでしょう。

もしもあなたが今の生活を変えてみたいと思うなら、当たり前になっている習慣に
ちょっとだけ変化を加えてみましょう。

たとえば駅から会社まで、いつもと違う道を歩いてみます。
通りが一本違うだけで、陽の当たり方や街路樹の種類など、
見慣れた風景との違いに驚くでしょう。

目に入ってくるものが変われば、頭の中も変わります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

はい、今日も1日1つ変えてみました。

通る道を変えてみました。
なんども、なんども通らない道を通りました。

行き止まりもしましたが、
新しい景色が飛び込んできたり、
ほんの少し焦ったり、

通る道が変わる、イコール、思考回路が変わるくらいの
感覚でした。大げさに言えば。

スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんも
普段通らない道を通るというテレビ映像をみました。

今年もたくさん、自分を変化成長させて
今まで見たことのない景色を、絶景を見てみたいと
通ったことの無い道を通りながら思いました。

そして、自分の人生の師匠。
佐藤康行さんの本。
『天命の発見』という本を、喫茶店で読みました。

目から鱗の連続でした。

明日の1日1つ変えてみるは、
『高い場所から下を見下ろす』です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。








nice!(4)  コメント(0) 

1日1つ変えてみた。『今すぐやる』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」(著者 佐藤康行)
3冊の本を元に、実際に自分が実践した時の変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「今すぐやる」

(1日1つ変えてみるから本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初の項目からこの本を読んでいる人も、パッと開いたらこのページだった人も、
『今までやらずに後悔していること』に今すぐ取りかかって下さい。

さぁ今すぐにです。

この本を閉じたら立ち上がって、アクションスタート!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、今日も1日1つ変えてみました。

久しぶりのブログ更新です。
約1ヶ月ぶりです。

今日は、このブログを始めるきっかけになった
『今すぐやる』
を選んでみました。

そして、またブログ更新を再開です。

1ヶ月の間サボっていたわけではなく、

毎日、3冊の本の中にある、

『笑顔の訓練をする』
『「今ここから出発」という気持ちで行きましょう』
『心配事から順にかたづける』

この3点を意識し、実践し、
できなかったり、できたりしてました。

ブログを更新するメリットは、

・書くことにより、自分の変化を認めること。
・書くと決めることにより、実践の真剣度が変わるということ。

嘘は書きたくないし、
自分の成長進歩のためにやっているので。

ブログ更新してない間に、よく思っていたことは、

読んでもらってた人に、どう思われてんのかな?
と思ったり、でもオレは自分自身のためにやってるんやって。

どう思われてもいいやん。

自分の人生が終わるときに後悔したくない、
という何処から湧き上がるかわからない感情と向き合う。

そんな時に、一冊の本が送られてきました。

『人生の最後に笑う人泣く人』
佐藤康行

プロローグから、一部抜粋してみます。

『明日死ぬ
そう言われても、ピンとこないかもしれません
だって、明日は、今日と同じ日が当たり前のようにやってくる
今まででがそうだったように。。。

しかし、いつか必ずその日はきます
これは事実です。

あなたの人生に悔いを残さず、笑って最後を迎えるには
どういう瞬間を生きていけばよいのか。
これが本書のテーマです』

少し話が脱線したかもしれませんが、
まとめると、本当の自分の人生を最高のものにしたい。
ということだと思います。

『笑顔の訓練をする』
『「今ここから出発」という気持ちで行きましょう』
『心配事から順にかたづける』

この3つをやってみて、

一番の変化。出来事は、
笑顔の訓練をして、


仕事関連で縁があった、初対面の女性の方から

『どこかでお会いしましたよね?』
言われたこと。
それも2人の方から。

著者の佐藤康行さんは、
宝石の販売をしておられるときに、
町中で笑顔の訓練をし、

初対面の方から、『以前お会いしました?』
とリアクションもらい、家に招いてもらい
たくさん宝石を販売されたそうです。

自分もそこに一歩近づいたのかなという
出来事が2つもあったのと、
1人の方からは、チップをいただいたので、
それも嬉しかったです。


そして、自分を責めたり、実践しきれなかった時
今ここから出発という気持ちになれば、

また軽やかにスタートを切れますし、

心配事から順に片づけると、心が頭が軽くなってきます。

そういうことで、
来年の8月までまた毎日ブログを更新します。
絶対、大丈夫。

ブログを読んでくださった皆さん。
一年間ありがとうございました。

読みずらかったり、ただひたすらに自分の変化を
認めるために、書いていたので、暑苦しく感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、

終わりよければ全て良し
という言葉があるように、
一年の最後、一生の最後、笑って終えます。笑

ではでは、良いお年を。

nice!(4)  コメント(0) 

5日で15個変えてみた。「「今ここから出発」という気持ちで行きましょう」他

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第一章 自分を心から好きになるレシピ
P.56『心配事から順にかたづける』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだか今日はスッキリしないなぁ。

そんな風にモヤモヤしているのを感じたら、次のようにしてみることを
お勧めします。

まず、あなたがやらなければならないことを、
全部紙に書き出します。

そして、その中で、あなたが一番心配だと思うことを見つけ
まずそれから手をつけるのです。

なぜならその心配事を抱えたまま仕事をしても、
なかなか良い結果は出せないものだからです。

あなたが一番最初にやらなければならない大切なことは、
あなた自身の心を明るくすることです。

その為には、心配事に向かっていかなければなりません。
心配事に向かっていかなければなりません。
心配事から逃げてはいけないのです。

心配事は逃げたら追いかけてきます。
それに向かって行った時、心配事は心配事でなくなるでしょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「チャンスは目的が明確な人に訪れます」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のやるべきことが明確でないと、チャンスがあっても、
それをチャンスと気づくことができません。

自分は何をしなければならないか、生きる目的を見つけ、
それには何をすればいいのかを明確にするのです。

そうすれば、チャンスは必ず掴むことができます。

なぜかというと、やるべきこと、するべきことが明確であれば、
チャンスが具体的に見えてくるからです。

たとえば好みのタイプがはっきりしていれば、
話す機会があったとき、迷わず話しかけられ、
食事をしたり、飲みに誘うことができるでしょう。

また目的が明確であれば、あえてこちらから掴もうとしなくても、
チャンスの方から吸い寄せられるように、やってくるようになります。

目的を明確に持っていると、きっとあなたが驚く結果が訪れるでしょう。

自分の生きる使命を明確にしましょう。
目的が具体的なほど、チャンスの方から飛び込んでくるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「「今ここから出発」という気持ちで行きましょう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでいいと思った瞬間、人はそれ以上のものを求めなくなってしまいます。

しかし、「これでいいんだ」という心を、
「ここから出発だ」という心に置き換えてみましょう。

すると、新たに次の目標を求めようという気持ちが生まれ、
その先の人生が大きく変わっていきます。

これでいい、という発想は、自分そのものを衰退させていく、
非常に危険な発想なのです。

「これでいい」のと、「ここから出発」という僅かな気持ちの差が、
人生の成功と失敗を決めてしまうのです。

ですから、どんなに満足することをやり遂げたとしても、
どんなに褒められても、失敗しても、非難されても、
本番はこれから、本当に面白くなるのはこれからなんだ、
と未来に大きな期待を持ちましょう。

今、自分の持てる全ての力を出し切ることが、
人生に新たな希望を与え、常に新しいものを生み出す先駆者として、
あなたを輝かせるのです。

常に「ここから出発」という気持ちで取り組めば、
あなたは、どんどん伸びていくでしょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、5日ぶりの更新です。
バタバタでブログ更新が後手後手に。

覚えてる限りで書いていきます。

まずは、木曜日分の変えてみたです。


心配ごとに少しですが、手をつけてみました。
重かった心が、手をつけた分だけ、手をつけたことで
軽くなりました。

そして、目的を明確にしました。
目的=引き寄せることができる。
チャンス=行動に結びつけることができる。
という前提で生活していきます。


今ここから出発。

これ良い言葉です。
自分の限界を決めない。
自分は無限に進歩成長できるという、

言葉です。
意識も変わっていきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チェックリスト
やってみたら

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

あきらめたら可能性もゼロになるよ、ココロの力はあなどれない!
P.149『今日が勝負という一日をつくる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全力投球すれば10の力が出せるのに、いつでも8のしか力を出さないでいると、
気づいたときには8の力を出すのが限界になってしまいます。

でも、常に10の力を出す努力をしていれば、8の力も7の力も自由自在に
使うことができるのです。

とはいえ、人間、いつもいつも気合十分ではグッタリとしてしまいます。
ですから、仕事でも趣味でも、休むときは休む。そして、大きな流れの中で、
「ここぞ」という日をつくるのです。

実は「頑張りどき」というのは、自分の意志とはかかわりなくやってきます。
そういったときが、まさに「頑張りどき」
10の力を出すチャンスです。

乗り越えたら、あとは8の力も7の力も自分でコントロールできるようになります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2 著者 さとうやすゆき
第二章 自分らしく 愛され美人
「夢をあきらめない」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

純真な子供の心には、次から次へと夢が思い浮かびます。
それに対して、過去に経験を積め重ねた大人は、
心に夢が浮かんでも「現実は甘くない」と
頭の中でバリケードを築き、自分自身の夢をあきらめるどころか、
子供の夢も打ち消してしまうことがあります。

しかし、考えてみてください。
今までに人類が作り出してきた電気をはじめ、
さまざまな道具や機械類、自動車、飛行機など、
すべて誰かの心に浮かんだ夢が実現したものです。

私たちの心の奥底から浮かぶことは、
すべて実現できるのです。

なぜそれができないかというと、心に浮かびあがった夢を、
私たち自身がしらずに、あるいは勝手に打ち消してしまうからです。

まず、できると信じて今から行動を起こしましょう。
また、心から浮かび上がることは頭で考えることとは違います。

それが、心の奥底から出てくる本質的なものなのか、頭で考えたものなのか、
その違いを見極め、心に浮かぶものは必ず実現できると、信じて行動してください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.27『出会って5秒に勝負をかける』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人の印象は出会って5秒で決まるといいます。
たった5秒です。

そこで、ひとつ提案です。
この短い時間を変身タイムと考えてみるのはどうでしょう?
相手があなたの過去のデータをもってないことを逆利用してみるのです。

初めての人と会うときというのは、絶好のきっかけなのです。

この本のテーマでもある変わるというのは、
何かきっかけが必要です。

変身タイムのイメージの対象は、誰でもOKです。

スタイル抜群のあこがれのファッションモデル、
知的でクールなエッセイスト、
男性にモテモテの芸能人、
ノリのいいお笑い芸人。
あなたがこうなりたいと思う人を3分くらい集中的にイメージしてみて下さい。

イメージはすごい力を持っています。
表情や雰囲気はもちろん、話し方までガラリと変えてしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、金曜日分の変えてみたです。

この日は同僚からのリクエストで
仕事終わりに、
銭湯と食事に行くことになりました。

朝に今日の変えてみるを3つ音読しています。

そのお陰か、同僚の相談事に対して
10の力で話してました。

著者の佐藤康行の提唱する
満月の法則に沿って、
話そうと意識して。

いつもは、4とか5とか。
なのかな。

まぁ10の力出せたのかどうかは、
自分と相手が決めることなのかな。

夢をあきらめない。
意識するだけで、心が明るくなります。

出会って5秒は、土曜日にまわしました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第6章 愛される私になるレシピ
P158「好かれる人より、自分から相手を好きになる」


(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


仮に相手が自分に好意を持っていなくても、
気にする必要はありません。

自分から相手を好きになればいいのです。

多くの場合、相手の態度を見て、自分の態度を決めています。

相手が自分を好きになってくれれば、
こっちも相手を好きになろう…と。

お互いがそう思うなら、先手必勝でこちらから好きになりましょう。

人が好意をもつのは当然「自分を好きになってくれる人」ですね。

ですからこちらが一方的に相手を好きになってしまうのです。
そうすれば向こうは手も足も出なくなり、あなたが嫌いな人はいなくなるでしょう。

人間関係を上手く運びたいなら、出会う人みんな
自分から好意を持ちましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
P.44『人に期待せずに、自分に期待する』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人から与えてもらおうと期待ばかりしてるいると、
いつまでたっても幸せにはなれません。

人に何かをやってもらおうと期待するのではなく、
自分が何をすべきかに焦点を当てて考えてみましょう。

あなたの手も足も口も耳も全部、
人のためにあると考えてみるのです。

全部人のためにあるのなら、
今から何かができるはずです。

周りにいる人のために何ができるか、
考えてみて下さい。

それが一つでもわかったら、
早速、実行をしてみるのです。

どんな些細なことからでもいいのです。
自分の力を信じて、やってみましょう。

そうしたら、自分にもできることがたくさんあることに気づくでしょう。
そして、あなたの中から自然と力が湧いてきます。

あなたは、あなたの中に潜む力を発揮することで、
心の豊かさを手にできるのです。

その時はじめて、
あなたは本当の幸せの意味に気づくことができるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第一章 自分を心から好きになるレシピ
P.18『笑顔の訓練をする』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笑顔は、人間関係において一番大切なもの。
笑顔さえあれば、最も短い時間で相手に好印象を与えることができます。

笑顔の中には、あなたのことが好きですよ
という思いがふくまれているからです。

恥ずかしがらないで、相手と目と目が合った瞬間、
ニコッとしてみて下さい。

それだけで、相手はまちがいなく、
あなたに好印象をもってくれます。

笑顔の中には、あなたのこと好きですよ
という思いがふくまれているからです。

さぁ、今から笑顔の訓練。

あなたの、家族に、友人に、恋人に
初めて会った人にも、ほんの一瞬でもいいんです。
ニコッと笑いかけてみましょう。

目と目が合ったらニコッと。
笑顔は人間関係の一番の秘訣!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、土曜日分の変えてみたです。

この日も同僚と3人で飲みにいきました。
女性がいる店にも行ったので、

出会って5秒で勝負をかける。
をしてみました。

そのせいか、年下の同僚が
『アニキ、アニキ』と言ってきました。笑

笑顔の訓練は、日々意識できています。
好印象を与えることができる時も
あー与えることが出来てないなと感じる時もあります。

人に期待せずに、自分に期待する。
そう意識するだけで楽になりました。

そして改めて本文を読んで感動したのが、

『あなたは、あなたの中に潜む力を発揮することで、
心の豊かさを手にできるのです。

その時はじめて、
あなたは本当の幸せの意味に気づくことができるでしょう。』

ここ。
自分の能力は無限にある。

で、次。

自分から人を好きになる。

このブログをやり始めてから、
自分の心をコントロールする術をたくさん実践することで、
コントロールできなかったときに、敏感になれました。
前よりも。

生きていると、いろんな人間に出会います。

でも、好かれる人よりも、自分から人を好きになる。
苦手な人の良いところを、5つあげて会ってみました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行

「一日、自分の直感に身を任せてみよう」
(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの直感を試す方法があります。
それは、一日物事を深く考えず直感だけに従って動いてみるのです。

そして一日の終わりに、その結果を手帳やノートに書いてみましょう。
直感で「おいしそうだな」と思って入った店が美味しくなかったとします。
そうすると、自分の直感が間違っていたということがわかります。

それもそのまま、ノートに書いておきましょう。
直感が間違っていても反省しようとか、
改善しようと思う必要はありません。

「こういう店は美味しくない」とわかった瞬間、
その情報が脳にインプットされ修正されていきます。

そうやってあなたの直感が磨かれていくのです。
だから、余計なことは考えなくて大丈夫。

自分の直感を信じて身を任せて見ましょう。
直感力は使えば使うほど磨かれていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『一週間のうち1日は、自分の好きなことだけやる』
以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段どんなにパワフルな人でもエネルギーを外に出すだけでは
内側が空っぽになってしまいます。

使ったら補充する。
車のガソリンと同じです。

いいエネルギーを取り込む方法が、
自分の好きなことに没頭することです。

人が、『なんて楽しいんだろう!』と感じている瞬間には
目に見えるようなハッピーオーラが出ています。

あなたも是非一番好きなことに熱中してみてください。
一週間に1日でいいのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

p.170「幸せになりたいではなく、『幸せ』と言い切る」
以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーー

あなたに質問です。
あなたは今、幸せですか?

「決して不幸ではないけれど、幸せとも言い切れない」
という人、多いかもしれませんね。

本当に幸せになるコツは、「幸せになりたい」という言葉にキッパリ縁を切ること。
そして「幸せ」と断言してしまうことです。

これまでにも書いたように、言葉の力は、ココロを動かし、行動を変えます。

「もうなっている」と言葉を変えるだけで、その状態が現実となるのです。

「私は幸せ!」何度も何度も、自分がその気になってくるまで繰り返してみてください。

そして、1日の終わりには、幸せの数を数えてみるといいでしょう。

言い切る方法は、まさに幸運を引き寄せるオールマイティのフレーズなのです。

言い切る方法は、他の言葉にも応用できます。
元気になりたいは、私は元気に。
〇〇ができるようになりたいは、私は〇〇ができるに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、日曜日分の変えてみたです。

直観に従って、そして1日自分の好きなことだけして
過ごしてみました。

ひたすら、リフレッシュと睡眠。
好きなものを食べ、好きな音楽を聴き、
そして、お笑いの動画ばかりをみました。

幸せな1日でした。
毎日幸せといえば、幸せです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「喜ぶ習慣、褒める習慣をつけよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたな喜んでいると、周りは明るくなります。
あなた自身が灯台のような存在になるのです。
どんな些細なことでもかまいません。
喜べる何かを見つけたら、思いっきり喜びましょう。

それが、あなたの感性を磨き、
人生がいい方向へと導いてくれます。

また、相手のいいところを見つけ、褒める習慣をつけましょう。

人から褒められると誰しも嬉しくなります。

どんなやる気が出ないときでも、褒められることで、
自信が湧き、頑張ろうという気持ちになれます。

しかし、文句を言ったり人に厳しく当たるのは得意でも、
褒めるのは苦手という人が少なくありません。

褒める材料とないのに…
と相手の良さを見つけることを怠っているからです。

人間のいいところは、いくらでも探し出せます。

たとえば、せっかちという短所も見方を変えれば、
仕事が早いという長所になるからです。

そうやって周りの人をどんどん褒める習慣をつけましょう。

そうすれば、相手からも自分の良さを見つけてもらえるようになり、
逆に褒められるようになります。

まず、あなたが喜び、相手を褒め、明るい灯台になりましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき
P.16『朝のあいさつは、今日一番のいい声で』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝は一日のスタート。
サッカーでいえば、キックオフの瞬間です。
強くければ、ボールは勢いよく転がって行きますし、逆に蹴る力が弱ければ、
うまく転がらなかったり、すぐに止まってしまったりします。

それと同じで、朝、うまくスタートを切ることができれば、
その日一日がハッピーになる可能性は格段に高まるのです。

なんだそんなこと?
と思う人もいるかもしれません。
でも、朝の挨拶の効果は絶大です。
スムーズに始まった一日が、いい一週間、いい一ヶ月につながり、
あなたの未来に変化をもたらしてくれるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第3章 恋愛、家族、友人関係のレシピ
P.92『朝起きたら大きな声でおはよう!と言う』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝起きたら、大きな声でおはようと言ってみましょう。

シャキッとしますし、今日も1日機嫌がいいぞ!という誓いでもあるのです。

そして、その瞬間に目がパッチリ開くことでしょう。

朝から元気よく、おはようと挨拶をして一日を始めると、
不思議に一日全部がよくなってきます。

すべての出発点は挨拶です。
その挨拶の中でも、特に朝のおはようという挨拶は大切なのです。

それが一日の始まりなのですから、
気分良くスタートさせましょう。

きっと、幸せの予感がしてくるはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、月曜日分の変えてみたです。

自分の中で、月曜は、超大事です。
1週間のスタートです。

まず自分い対してのあいさつ。
気持ちよく一瞬で目が覚めます。

そして、今日一番の声であいさつ。
これも素晴らしく気持ちの良いことです。

そして最後に、喜ぶ習慣、褒める習慣。

そういえば、褒めるのが返ってきたきた。
という出来事が、2つくらいありました。

喜ぶ習慣これも凄いです。
小さなことでも、思いっきり喜ぶ。

自分をすぐ明るくできます。

今日は、

『「今ここから出発」という気持ちで行きましょう」』
『心配事から片付ける』
『笑顔の訓練をする』

の3つを実践していきます。

ではでは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




nice!(7)  コメント(0) 

3日9つ変えてみた。今年の目標達成の為に 『「喜ぶ習慣、褒める習慣をつけよう」』『朝のあいさつは、今日一番のいい声で』他

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人
「喜ぶ習慣、褒める習慣をつけよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたな喜んでいると、周りは明るくなります。
あなた自身が灯台のような存在になるのです。
どんな些細なことでもかまいません。
喜べる何かを見つけたら、思いっきり喜びましょう。

それが、あなたの感性を磨き、
人生がいい方向へと導いてくれます。

また、相手のいいところを見つけ、褒める習慣をつけましょう。

人から褒められると誰しも嬉しくなります。

どんなやる気が出ないときでも、褒められることで、
自信が湧き、頑張ろうという気持ちになれます。

しかし、文句を言ったり人に厳しく当たるのは得意でも、
褒めるのは苦手という人が少なくありません。

褒める材料とないのに…
と相手の良さを見つけることを怠っているからです。

人間のいいところは、いくらでも探し出せます。

たとえば、せっかちという短所も見方を変えれば、
仕事が早いという長所になるからです。

そうやって周りの人をどんどん褒める習慣をつけましょう。

そうすれば、相手からも自分の良さを見つけてもらえるようになり、
逆に褒められるようになります。

まず、あなたが喜び、相手を褒め、明るい灯台になりましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき
P.16『朝のあいさつは、今日一番のいい声で』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝は一日のスタート。
サッカーでいえば、キックオフの瞬間です。
強くければ、ボールは勢いよく転がって行きますし、逆に蹴る力が弱ければ、
うまく転がらなかったり、すぐに止まってしまったりします。

それと同じで、朝、うまくスタートを切ることができれば、
その日一日がハッピーになる可能性は格段に高まるのです。

なんだそんなこと?
と思う人もいるかもしれません。
でも、朝の挨拶の効果は絶大です。
スムーズに始まった一日が、いい一週間、いい一ヶ月につながり、
あなたの未来に変化をもたらしてくれるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第3章 恋愛、家族、友人関係のレシピ
P.92『朝起きたら大きな声でおはよう!と言う』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝起きたら、大きな声でおはようと言ってみましょう。

シャキッとしますし、今日も1日機嫌がいいぞ!という誓いでもあるのです。

そして、その瞬間に目がパッチリ開くことでしょう。

朝から元気よく、おはようと挨拶をして一日を始めると、
不思議に一日全部がよくなってきます。

すべての出発点は挨拶です。
その挨拶の中でも、特に朝のおはようという挨拶は大切なのです。

それが一日の始まりなのですから、
気分良くスタートさせましょう。

きっと、幸せの予感がしてくるはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、二日前の月曜日も1日3つ変えてみました。

とても良い1日だった記憶があります。
朝のスタート、そして1週間のスタートがとても大事です。

月曜から良いスタートをきれました。
朝のあいさつ。自分へ。
そして、会社の人へ。

今日一番の良い声を意識すると、
その次もと持続しました。

そして、喜ぶ習慣、褒める習慣。
これも、めちゃくちゃに気持ちが良かったです。

自分の機嫌をコントロールできます。

本文を読んで気づいたこと。
厳しい人は審美眼があるということ。
短所は長所になり得るということ。

チェックリスト以降が火曜日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第三章 人に優しく 愛され美人

「気配りができる人になろう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分は気が利かないと思っている人に、気配りできる人になる方法をお教えしましょう。

気配りができるようになるのは、実は簡単なことです。

相手が望むことにいち早く気付き、それを満たしてあげましょう。

相手が望むことがわからない場合は、
まず自分だったら何をしてもらいたいか考えましょう。

そして、人が希望していること、自分が気がつくことをノートに書き出し、
それをチェックしながら行動してみるのです。

仕事の場合なら、自分がお客の立場になり
何をしてもらいたいか書きましょう。

まあ職場の上司や同僚、友達が何を希望しているのか書き出すことにより、
洞察力が身につきます。

いろんな人の動作を注意深く見ていると、
人間は自然と何らかの形で、
自分の欲求を信号として送っていることに気づくでしょう。

それをキャッチして先手先手でやるのです。

そうすればあなたは、気配りのできる人になり、
周りの人にも喜んでもらえるでしょう。

気配りとは、相手が望むことにいち早く気付き、
それを満たすことです。

相手に喜ばれる気配り名人になりましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


第4章

「向上心があれば、いつもプラス思考」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「プラス思考でいよう」と心に決めていても、
マイナス思考にとらわれてしまうことがあります。

では、なぜ人はマイナス思考になるのでしょうか?

それは、自分を守る気持ちがあるからです。

自分を守る気持ちが強いと、相手が自分に軽く注意した言葉も、
悪口と感じ取ってしまうでしょう。

ですが、たとえその言葉が厳しいものであっても、
それを悪口ととらえず、自分を成長させるものと受け取ってみてはどうでしょうか?

「この人は、自分が嫌われることを覚悟し、自分に助言をしてくれている。ありがたいなぁ…」

そんな風に受け取ってみるのです。

出来事には、プラスもマイナスもありません。

自分がどう受け止めるかによってマイナスやプラスの
感情が生まれてくるのです。

自分を成長させようという向上心は、悪口もアドバイスに
マイナス思考をプラス思考に変えてくれます。

プラスな出来事は自信をつけさせてくれます。

そして、マイナスな出来事は学びを与えてくれるのです。

強い向上心があれば、マイナス思考をプラス思考に変えます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「イラついらときの解消方法」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の仕事が遅れている時、他人の遅れが目につき、
イライラする経験は、ありませんか?

イライラするというのは、周りの物事や他人にイライラしているようですが、
実は物事や、その他人と付き合う自分にイラついているのです。

自分自身が、その状況についていけない自分を責める気持ちがイラつきになり、
相手のせいにしているだけなのです。

そんな時は、ひと呼吸して心を落ち着け、
自分のやるべき目の前のことやっていきましょう。

また理由もないのにキレてしまったり、
イライラするという場合の原因は、愛が不足しているからです。

愛を受け入れ、与える方法がわからないと、
自分自身の心が内にこもってしまったり、変な形で
外に出てしまったり、自分自身を守るだけで精一杯の状態になってしまいます。

そういう場合に必要なことは、熱中するものを見つけることです。

好きなことを一つ見つけ、とことん楽しむ。
すると集中力もつき楽しければ、楽しいほど夢中になり、
熱中していきます。

やがてあなたは、イライラしなくなった自分に気づき、
運も上がり、人間的にも成長している自分に気づけるでしょう。

一つのことに熱中すると、イラついた心も消え
やがて運も上がっていきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、一昨日も1日3つ変えてみました。

職場には1人必ずいました。
気配りができる人間が。

昨日は洞察力に意識を持って仕事してみました。
そして、相手のニーズを満たす、職場のニーズを満たす。
そんな意識で仕事をしました。

他の2つにもつながるのですが、
相手、職場のニーズを満たす意識で仕事をすると

自分を守る意識が薄れ、イライラも薄れ、
自分の器が少し大きくなりました。

チェックリスト以降が
昨日の変えてみるです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
第三章 人に優しく 愛され美人
「人に好かれるために」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある人を好きだと思えば、それは自然に相手に伝わり、
相手からも好意が返ってきます。

人に好意をもってもらいたければ、
まず自分から相手を好きになってみましょう。

どうしたら相手を好きになれるか、それは自分を
心から愛することです。

周りの人から生かされて、愛されていることを深く自覚することができれば、
おのずと自分自身と、自分を愛してくれる周りの人たちを
愛することができるでしょう。

そして、相手の良い点だけを見つめるようにするのです。

そうすれば、あなたの心の中には相手を好きになると同時に、
相手を喜ばせたいと、心から思えば「思い」に「行動」がともなって、
ハッキリと相手に好意が伝わります。

ただし、注意が必要なのは相手を喜ばせる行為が、押しつけになり、
単なる自己満足になってしまう場合があるということです。

常に相手の立場になって、相手が本当に望んでいることを考えられるようになりましょう。

そして、いつも笑顔を忘れずにいれば、
相手は間違いなくあなたを好きになるでしょう。

人に好かれる3つのコツは

「相手を好きになる」
「相手を喜ばせたいと思う」

そして、

「いつも笑顔でいる」ことです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第三章 人に優しく 愛され美人
「人を尊敬したときから、自分の成長がはじまります」
(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分が自信をもっている分野で、自分よりも凄い人がいたら、
悔しがったり嫉妬してしまうことがあると思います。

しかし、その嫉妬してしまう心を、尊敬する心にスイッチを切り替えましょう。

尊敬ができる人というのは、素晴らしいことですし、
自分より仕事や勉強ができる人が近くにいるということは、
その人から学ぶことができ、自分も成長できるのです。

そこで、あなたが嫉妬心をむきだしに
「あの人がダメになってくれればいいのに」と思えば、
その思いは、P54『自分に語る言葉を変えよう』で
先述したように自分にも返ってきてしまいます。

なぜかというと、潜在意識は他人と区別がつかないので、人に向けて放ったものでも、
まず自分が一番先にその思いを受け止めてしまうからです。
人を恨んだりする人は、結局自分が不幸になってしまいます。

ですから、いつも嫉妬してしまう人は、自分より凄い人に出会っても
悔しい気持ちをグッとこらえ
「羨ましい、素晴らしいなぁ」と口に出して気持ちのスイッチを切り換えましょう。

最初は無理やりでもかまいません。
続けていけば、本心からそう思える自分に出会えるでしょう。

人に嫉妬してしまったら、その感情を尊敬へとスイッチを切り換えましょう。
尊敬する気持ちになれば、その人から学び自分がより成長できます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人

「歳を重ねるごとに素直になろう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほとんどの人は、歳とともに考え方が固まってしまいます。
自分の考え方ができあがっているので、新しいものをみても、
「こういうとのだ」と想像し、決めつけてしまうのです。

歳を重ねても素直な人になりたいなら、
自分自身を成長させようという強い気持ちが必要です。

仕事にしても、私生活にしても、レベルアップしようという気持ちがないと、
どんどん退化して頭が固くなってしまいます。

自分を成長させようという気持ちには、
「自分の意見を通せば上手くいく」
という強引な考えは浮かびません。

自然に相手の話を聞こうという気持ちになれます。
人を裁いてしまうのも、頭が固くなってきている危険信号です。

自分を成長させようという気持ちが少なくなってきているのです。
そして、面白くない話を延々とする人は、相手が聞いていると錯覚をしています。

そのような人はら本当に話を聞いてもらえるように工夫するチャンスを失い、
自分自身も成長できません。

話をするときは、相手が聞いてくれないことを前提に考え、
工夫しながら話しましょう。

歳を重ねるごとに、人の話を素直に聞ける人物は、
器が大きく素敵な人です。

あなたも是非、素敵に歳を重ねる素直な人になって下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、昨日も1日3つ変えてみました。

歳を重ねるごとに素直になる。
素敵な言葉です。

1日3つ変えて少しずつ、少しずつ成長進歩していくことを
継続しようと思いました。

誰がみてようが、みていまいが。
自分で自分を認めること。

そして、相手が聞いてくれる話を工夫することができる。
人の話を素直に聞くことができる。
というポイントからスタートしてみます。

次。
仕事中、嫉妬してる対象に対して
羨ましいな、素晴らしいな。と言ってみると、
その人の能力が自分にもできるという感覚になりました。

最後。
相手の良い点だけをみて1日過ごそうと思うと
人を裁かなくなり、自分の視点が変わりました。

人の見方が変わりました。
日々継続です。

3日間のまとめ。
1日3つ変えてみるの内容を変更したお陰、
そして著者の佐藤康行のお陰で、
新しい自分に出会えました。

佐藤康行さんのセミナーを受講し、
心を変化させ、さらに形から行動を変え、現象の変化を認めることを
加速させる。

形から変えて、あとから心が変化する。
自分は実際に経験しないと認めることができない人間なので、

自分の日常で、日々の生活の中で
形から変え、あとから自分の心の変化と、周りの人たちの変化を
認める。

今はそれをやることが、大事。
仕事中は。
そして、プライベートも形から変えていこうと
改めて思いました。

本日分の変えてみるは、

『「今ここから出発」という気持ちでいきましょう』
『チャンスは目的が明確な人に訪れます』
『心配事から順にかたづける』

です。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




nice!(13)  コメント(0) 

4日12個変えてみた。今年の目標達成のために 『よい習慣を書き出してみる』 『夢をあきらめない』『眠る前は「明日やりたいこと」を考える 『スッとココロが晴れる「魔法の呪文」』 『やる気が起きない時こそ』『使命感をもつとストレスは消えていく』 『「ボケ」と「ツッコミ」を楽しむ』『相手はいつも「わかってほしがっている」』 が起きない時こそ、一心に打ちこんでみる』『コンプレックスは財産』 『使命感をもつとストレスは消えていく』他

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第5章 生きるのが楽しくなるレシピ
P.138「よい習慣を書き出してみる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一度ついてしまった悪い習慣というのは、何とか直そうと努力しても、
なかなか簡単には直せないものです。

もしあなたが、そんな悪い習慣を直したかったら、
その悪い習慣を直そうとするのではなく、よい習慣を増やしていけばいいのです。


人間は二つのことを同時にできません。

例えば夜飲みに行ってしまう時間に、
スポーツクラブに行く予定を入れてしまうのです。

悪い習慣をそのままにして、よい習慣を増やすようにスケジュールをたててしまいましょう。

そうすると、自然と悪い習慣は少なくなっていきます。

悪い習慣は直そうとすればするほど、
そのことに心を奪われていきます。

それよりも、よい習慣に心を向けて時間を費やすようにしましょう。

悪い習慣をなくしたかったら、
よい習慣を増やしましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2 著者 さとうやすゆき
第二章 自分らしく 愛され美人
「夢をあきらめない」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

純真な子供の心には、次から次へと夢が思い浮かびます。
それに対して、過去に経験を積め重ねた大人は、
心に夢が浮かんでも「現実は甘くない」と
頭の中でバリケードを築き、自分自身の夢をあきらめるどころか、
子供の夢も打ち消してしまうことがあります。

しかし、考えてみてください。
今までに人類が作り出してきた電気をはじめ、
さまざまな道具や機械類、自動車、飛行機など、
すべて誰かの心に浮かんだ夢が実現したものです。

私たちの心の奥底から浮かぶことは、
すべて実現できるのです。

なぜそれができないかというと、心に浮かびあがった夢を、
私たち自身がしらずに、あるいは勝手に打ち消してしまうからです。

まず、できると信じて今から行動を起こしましょう。
また、心から浮かび上がることは頭で考えることとは違います。

それが、心の奥底から出てくる本質的なものなのか、頭で考えたものなのか、
その違いを見極め、心に浮かぶものは必ず実現できると、信じて行動してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき
P.140『寝る前は明日やりたいことを考える』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人のキャパシティはある程度決まっています。
ずっと走り続けたら疲れてしまうし、たべすぎればお腹が膨れる。
何でもやりすぎはよくない。「ちょうどいい」のが一番ということです。

でも日中は仕事が立てこんでいたり、人に会う予定があったりと、
「ちょうどいい」を実践することはなかなか難しいでしょう。
そこで、夜の時間が鍵となります。

昼間、いろいろ詰め込んでパンパンになったココロと体を
ここでいったんリセットするのです。

夜は準備の時間。
メモを用意して、「明日やることリスト」をつくってみましょう。

書き出すことで、悩みも不安もあなたの手を離れます。
そして、パンパンになっていた状態がリセットされるのです。

書き出したメモは、翌朝すぐ見られるよう、枕元においておきます。
これで準備完了。
あとはリラックスタイムに使いましょう。
スッキリと片づいてリセットされたココロに、
ぐんぐんやる気みなぎってくるのを実感できます。

夜の段取りと朝の瞑想(P.120)。
新陳代謝のいいココロで、毎日にハッピーサイクルをつくりましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、四日前木曜日の1日3つ変えてみたです。

良い習慣を書き出してみる。
もう何度もやってきたワークです。

家のホワイトボードにも書いてあるので、
人間関係に特化して、思い出しながらやってみました。

人を悪く言わない。
心のゴミだしをする。
相手の美点を発見する。
相手と目があったらニコっとする。
他にも沢山ありますが、

この1日一つ変えてみるでやってきたこと
全てが良い習慣になる。

そして実践してみました。
覚えている限りのワークを。

次の夢を諦めない。
思い出すだけで、テンションが上がるというか
自分が生きるモチベーションに繋がります。

最後の寝る前に明日やりたいことを考える。
明日やることリストを作って、書いてみました。
心がスッキリして、やる時とリラックスのメリハリの感覚がつかめました。

チェックリスト以降が
三日前金曜日の変えてみた。です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『スッとココロが晴れる魔法の呪文』

元気の気は気持ちの気。
元気とは、状態ではなく気持ちです。

自分が元気だと思えば元気だし、落ち込んでいると思えば元気ではなくなる。
あくまでも実体のないものなのです。

気持ちをコントロールすることで、いくらでも元気になれるということです。

静かな環境で目を閉じてみましょう。
そして、深呼吸をしてこうとなえるのです。

『私は元気になってきた、なってきた。本当に元気になってきた』

すると不思議なことに、元気が体の中にわいてきます。

この方法は、訓練しだいで上達します。

元気の気は伝染します。元気な人のそばにいるだけで、空気感染して、
周りの人も元気になるのです。
しかも、人に元気を分けると、それが自分にも返ってきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第一章 自分を心から好きになるレシピ
P.58『やる気が起きない時こそ、一心に打ちこんでみる』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やる気が起きない時というのは、その仕事が自分に向いていないか
上司や待遇を含めた環境が機に入らないか、それとも体調が悪いか
などいくつかあると思います。

そういう状態をいち早く脱却する方法があります。
それは、その仕事を思いっきりやってみることです。

それによって、自分がその仕事に向いているかいないかが、
はっきりとわかってくるのです。

また上司や周りの人たちが、自分を本当に認めてくれているかどうかも
わかってきます。

もしかしたら、あなたがいい加減にやっていたから
認めてくれていないだけかもしれません。

だから、環境が良くないように見えていたのかもしれません。
ですから、一度、3ヶ月なら3ヶ月と期限を区切って、
全力でその仕事に打ち込んでみましょう。

きっとそこから答えが見つかるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2 著者 さとうやすゆき
第1章 悩みスッキリ!愛され美人
「コンプレックスは財産」
(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

容姿に自信がない、学歴がない、私には何の取り柄も才能もない。
そんな悩みを抱えていませんか?

コンプレックス、すなわち劣等感は、その人にとって素晴らしい財産といえます。
劣等感は、裏を返せば認められたいという強い気持ちです。

それを、あなたが成長するためのエネルギーや
バネに変換してしまいましょう。

劣等感を変換、つまり克服するには、まず自信をつけることです。

自信のない人に共通しているのは、目標のないこと。
目標があれば、それに向かって行動を起こします。

そして、その過程の中で小さな成功があり、それを体感することによって、
あなたに自信が湧いてくるのです。

口でいくら大きなことを言っても、
心の中にある劣等感は消えません。

容姿に自信がない、学歴がない、私には何の取り柄も才能もない。

そんな悩みも小さな自信をたくさんつけることによって、
あなたの容姿や学歴に対するコンプレックスはだんだんと薄れていきます。

そして、あなた自身が内側から輝き出し、魅力的な人へと変わっていくのです。

劣等感があるから、たくさんの自信をつけることができます。
目標を作り、行動を起こし、あなた自身を輝かせましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、三日前も1日3つ変えてみました。

唱える言葉は、前にも書きましたが
著者の佐藤康行さんが提唱する言葉に変えました。

が、元気がないなと感じる時、
たまに唱えてみました。

私は元気になってきた、なってきた
本当に元気になってきた。

すぐに元気な自分を取り戻せました。
言葉の力って本当に凄いと思います。

やる気が起きない時こそ一心に打ち込んでみる。
仕事では、この1日一つ変えてみるの
小さな〆切を作ってみる。というワークのお陰で、
仕事が早くなり、仕事が早いということにおいては
色んな人に認められています。

ただ、やる気があるかというと。。
お金を頂いている限りは、徹してやります。
という感じです。

コンプレックスは財産。

1日一つ変えてみるという、
このブログを始めて1年と少しが経ちました。

毎日、毎日、小さな成功体験の連続で、
小さな自信と確信の連続でもありました。
小さな自信といえば、小さくなるし、笑
大きな自信が湧いて、大きな確信の連続といえば、
そういう気にもなってきます。

著者の佐藤康行さんが言う
小さな変化を大きく認めることが
大きな変化ということかもしれません。

何が言いたいかというと、
コンプレックスがあったから、このブログを継続できているということ。

そして、まだコンプレックスがあるから
また前に進むために、行動を起こそうと思いました。

チェックリスト以降が
二日前土曜日の変えてみた。です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「使命感をもつとストレスは消えていく」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今現代はストレス社会と言われています。

お酒、タバコ、買い物などストレス解消法は、
人それぞれですが、一時的に自分の心を誤魔化しても
ストレスは、また溜まっていきます。

そこで、本当のストレス解消法をお教えしましょう。

それは仕事や勉強、家事、趣味や遊びなど
生活の中に使命感を持つことです。

仕事をし、勉強をし、家事や趣味に
「これが私の使命だ」と思うことで、良い意味での責任感が生まれ、
それをすることで、喜びを感じることができます。

また達成感という最大の喜びも味わえるのです。

そういう気持ちで、仕事をし、人と出会い、生活をすれば
人に対して感謝の気持ちも生まれ、人をさらに好きになり、
出会いがますます楽しくなってくるでしょう。

人生は一度しかないということを自覚して生きれば
1分たりとも無駄はできなくなります。

ストレスをもっている暇などないのです。

ですから、心からの喜びの気持ちを持って生活をしましょう。
そうすればストレスは自然に消えてなくなるのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。
「ボケ」と「ツッコミ」を楽しむ
著者 さとうやすゆき

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


会話にはリズムがあります。
『この人と話していると楽しい!』と感じるのは、
そのリズムが合う人なのです。
では、どうすれば上手に会話のリズムをつくることができるのでしょうか?

その答えが『足して10』の法則です。

相手が5しゃべったら、あなたも5しゃべる
相手が9しゃべったら、あなたは9聞いて1しゃべる。
逆に相手が2しかしゃべらなかったら、あなたは8しゃべる。

この法則は、お笑い芸人のトークをイメージしてみるといいでしょう。
2人でコンビを組んでいる場合は、たいていボケとツッコミの役割が決まっています。
ボケの人が7割ほどしゃべったら、残りの3割にツッコミが入る。
こうしてリズムよくトークが進んでいくのです。

会話のリズムをつくるのは『足して10』の法則。
流れをつかんで、会話の達人を目指しましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

あきらめたら可能性もゼロになるよ、ココロの力はあなどれない!
P.32『相手はいつもわかってほしがっている』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレビ番組でも、本でも雑誌でも昔からずっと変わらず人気のテーマは占いです。
なぜ、これほどに占いに人気が殺到するのでしょうか?

その理由は、占いがあなたのことをわかっていますよ、
と受け入れてくれるものだからです。

これは、裏を返せば、多くの人が自分のことをわかってほしいと思っているということ。
その望みをかなえてくれる人の周りには、どんどん人が集まってくれるのです。

わかってほしいではなく、わかってあげようと思って接する。

ほんの少し発想を転換するだけで、人間関係は大きく変わります。
そのためには、相手の話を真剣に聞くこと。

あなたの受けとめ方が変われば、相手もまた変わっていきます。
お互いに居心地のいい関係を築くことができるということです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい、今日も1日3つ変えてみました。

一つ目。
使命感を持つとストレスは消えていく。
今改めて読んで、自分の使命が明確になりました。


二つ目。
三つ目。
同時に実践できた、実践するぞと、
思えた場面がありました。

年下の男性に。
いかにも、わかってほしい感が出てました。
それに、足して10。

少し感覚が掴めてきました。

チェックリスト以降が
昨日日曜日の変えてみた。です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「一日、自分の直感に身を任せてみよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの直感を試す方法があります。
それは、一日物事を深く考えず直感だけに従って動いてみるのです。

そして一日の終わりに、その結果を手帳やノートに書いてみましょう。
直感で「おいしそうだな」と思って入った店が美味しくなかったとします。
そうすると、自分の直感が間違っていたということがわかります。

それもそのまま、ノートに書いておきましょう。
直感が間違っていても反省しようとか、
改善しようと思う必要はありません。

「こういう店は美味しくない」とわかった瞬間、
その情報が脳にインプットされ修正されていきます。

そうやってあなたの直感が磨かれていくのです。
だから、余計なことは考えなくて大丈夫。

自分の直感を信じて身を任せて見ましょう。
直感力は使えば使うほど磨かれていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.40『一週間のうち1日は、自分の好きなことだけやる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段どんなにパワフルな人でもエネルギーを外に出すだけでは
内側が空っぽになってしまいます。

使ったら補充する。
車のガソリンと同じです。

いいエネルギーを取り込む方法が、
自分の好きなことに没頭することです。

人が、『なんて楽しいんだろう!』と感じている瞬間には
目に見えるようなハッピーオーラが出ています。

あなたも是非一番好きなことに熱中してみてください。
一週間に1日でいいのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一日ひとつ変えてみる。
著者 さとうやすゆき


一日ひとつで、すべてよくなる!
p.170「幸せになりたいではなく、『幸せ』と言い切る」
以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーー

あなたに質問です。
あなたは今、幸せですか?

「決して不幸ではないけれど、幸せとも言い切れない」
という人、多いかもしれませんね。

本当に幸せになるコツは、「幸せになりたい」という言葉にキッパリ縁を切ること。
そして「幸せ」と断言してしまうことです。

これまでにも書いたように、言葉の力は、ココロを動かし、行動を変えます。

「もうなっている」と言葉を変えるだけで、その状態が現実となるのです。

「私は幸せ!」何度も何度も、自分がその気になってくるまで繰り返してみてください。

そして、1日の終わりには、幸せの数を数えてみるといいでしょう。

言い切る方法は、まさに幸運を引き寄せるオールマイティのフレーズなのです。

言い切る方法は、他の言葉にも応用できます。
元気になりたいは、私は元気に。
〇〇ができるようになりたいは、私は〇〇ができるに!

ーーーーーーーーーーーーー

はい、昨日も1日3つ変えてみました。

昨日は著者の佐藤康行さんのセミナーに参加しました。
なんて書けば読んでる人に伝わるのか、

ただただ嬉しかった。
ありがたかったです。
幸せでした。
本当の自分との出会いが。

例えるなら自分ってこんなダメなやつ。
例えば5点。月に例えたら三日月。

でも、三日月という形の月はない。
月の形はいつも真ん丸。満月。100点満点。

そして、ロケットで近づくと大きな大きな満月になる。
大満月。例えるなら100万点。


そんな、自分と出会えた。
そんな世界を垣間見た。


本日の1日3つ変えてみるは、

『朝起きたら、大きな声で『おはよう!』という』
『朝のあいさつは、今日一番のいい声で
『喜ぶ習慣、褒める習慣をつけよう』


です。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
「もう少し」
→「できた!」

進化回復ノート (35枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

著者が提唱する、あなたの〇〇を大好転させる
満月の法則とは

https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn

インスタグラムの女王 お笑い芸人の渡辺直美さんと
著者の佐藤康行さんの対談ラジオ
32:23〜

https://www.youtube.com/watch?v=qaDct3kXGwQ


nice!(6)  コメント(0) 

4日12つ変えてみた。今年の目標達成のために 340『一日、自分の直感に身を任せてみよう』 341『「幸せになりたい」ではなく「幸せ!」と言い切る』342『一週間のうち1日は、自分の好きなことだけやる』 343『絶対、大丈夫!と言う』 344『将来を悩むより今を生きる』345『あなたの実力を100%引き出そう』346『小さな〆切をつくってみる』347『簡単なことからやりとげる』348『心配事から順にかたづける』 『笑顔の訓練をする』 『どんなときも笑顔でいよう』『「これで良かった!」を口ぐせにしよう』

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの、最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第4章 自分を磨こう 愛され美人
「一日、自分の直感に身を任せてみよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの直感を試す方法があります。
それは、一日物事を深く考えず直感だけに従って動いてみるのです。

そして一日の終わりに、その結果を手帳やノートに書いてみましょう。
直感で「おいしそうだな」と思って入った店が美味しくなかったとします。
そうすると、自分の直感が間違っていたということがわかります。

それもそのまま、ノートに書いておきましょう。
直感が間違っていても反省しようとか、
改善しようと思う必要はありません。

「こういう店は美味しくない」とわかった瞬間、
その情報が脳にインプットされ修正されていきます。

そうやってあなたの直感が磨かれていくのです。
だから、余計なことは考えなくて大丈夫。

自分の直感を信じて身を任せて見ましょう。
直感力は使えば使うほど磨かれていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

P.40『一週間のうち1日は、自分の好きなことだけやる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段どんなにパワフルな人でもエネルギーを外に出すだけでは
内側が空っぽになってしまいます。

使ったら補充する。
車のガソリンと同じです。

いいエネルギーを取り込む方法が、
自分の好きなことに没頭することです。

人が、『なんて楽しいんだろう!』と感じている瞬間には
目に見えるようなハッピーオーラが出ています。

あなたも是非一番好きなことに熱中してみてください。
一週間に1日でいいのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一日ひとつ変えてみる。
著者 さとうやすゆき

p.170「幸せになりたいではなく、『幸せ』と言い切る」
以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーー

あなたに質問です。
あなたは今、幸せですか?

「決して不幸ではないけれど、幸せとも言い切れない」
という人、多いかもしれませんね。

本当に幸せになるコツは、「幸せになりたい」という言葉にキッパリ縁を切ること。
そして「幸せ」と断言してしまうことです。

これまでにも書いたように、言葉の力は、ココロを動かし、行動を変えます。

「もうなっている」と言葉を変えるだけで、その状態が現実となるのです。

「私は幸せ!」何度も何度も、自分がその気になってくるまで繰り返してみてください。

そして、1日の終わりには、幸せの数を数えてみるといいでしょう。

言い切る方法は、まさに幸運を引き寄せるオールマイティのフレーズなのです。

言い切る方法は、他の言葉にも応用できます。
元気になりたいは、私は元気に。
〇〇ができるようになりたいは、私は〇〇ができるに!

ーーーーーーーーーーーーー

はい、今回も四日ぶりのブログ更新です。
忙しいというか、ぼーっとしているというか、
疲れてるようで疲れてもないし、少し不思議な感じです。

四日前の日曜日は、直感で予定を入れ、
たくさんの人と接する機会があったので、
直感力を信じて言葉を選びコミュニケーションをしました。

気づいたこと。
本心で話してる時の自分と、そうじゃない時が
明確にわかりました。

1日中はできなかったですが、好きなことだけやる。を
やってみました。

食べ物に特化して、
好きなものを選んで、コンビニでも、飯屋でも選びました。
幸せな瞬間の連続でした。

そして、1日の終わりに幸せの数を数えました。
もともと満たされてる自分に、
そして人の温かさに触れた1日でした。


チェックリスト以降が
二日前の変えてみるです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (34枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

P.53『絶対、大丈夫!』と言う
以下、著書より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

言葉には、ココロだけでなく行動を変える力もあります。
言葉の力で行動を引っ張っているのです 言葉が自分の意識を変え、
実際の行動まで変えてしまう。 そのくらい言葉の力は強いのです

誰でも大きなトラブルにぶつかってしまうことがあります。
そこで、『もうダメだ』と言ってしまうと、言葉の通り本当に
ダメになってしまいます。

理由は簡単。自分で自分の発した言葉の暗示にかかってしまうからです。

ですから、どんなに辛いときでも
『もうダメだ』は禁句に。

口に出すときには、『何とかなる、大丈夫』
という言葉をつぶやいてみるのです。

仕事ができる人というのは、ピンチに陥った時さえ
『大丈夫』『絶対できる』と言っています。
そして実際にやり遂げ、ますます評価が上がります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第一章 自分を心から好きになるレシピ
p30.『将来を悩むより今を生きる』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不安や心配事というのは、現在目の前にあるものではありません。
目の前にはどこにも、心配なんてないのです。
出来事は一つ。
でもそれを、マイナスにとらえる人もいれば、プラスにとらえる人もいます。

あなたがマイナスに思った時に、不安が生まれ、心配ごとに変わります。
心が不安や心配事を作り出しているということです。

今日、目の前にあることを、一生懸命やっていきましょう。

不安や心配事は、本当は、はじめからないのです。
単なる妄想です。
ないものに苦しむのは損なことですよ。

いつも今に集中していれば、余計なことを考える機会が少なくなり、
心配事や不安は、徐々に消えていくことでしょう。

心配も不安も、今に集中していれば
消えていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2 著者 さとうやすゆき
第二章 自分らしく 愛され美人
「あなたの実力を100%引き出そう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

潜在能力とは自信と同様、自分の中にある力を
自分で認めた分だけ出てくるものです。

自分の中に百の力が存在しても、ほんの5%や10%しか認めてないと、
自分の貴重な人生を「こんなものだ」と決めつけてしまうことになります。

限界を自分で決めつけてしまえば、それ以上の実力は引き出せないのです。

まだ体力が残っていても、疲れて走りたくないから
ここで限界と思ってやめてしまえば、あなたの実力はそこまでです。

このように自分の中に残り90%もの素晴らしい実力があることを認めれば、
少しづつでもその力が出てくるのです。

自分を信じる信じないというわずかな思いが、
人生の成功と失敗を決めてしまうこともあるでしょう。

潜在能力は、あなたが思っている以上に
無限に備わっています。

自分には、まだまだ力があるのだと自分で自分の実力を認め、
引き出していくことが大切なのです。

あなたの潜在能力は、あなたが思っている以上に眠っています。
自分の素晴らしさを認め、自分の力を100%引き出そう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、二日前も1日3つ変えてみました。

以前書きましたが、唱える言葉を一つに絞りました。
著者の佐藤康行さんが推奨する言葉です。
1日の間に何度も。
あれ荒んだ心の状態も穏やかに、
そして、見える景色がクリアーになりました。

そして、今を生きるということに
フォーカスできている感じです。
取越苦労、持越し苦労が消えていく感じ。

まだまだ出してない力があると思うと
不安が消えていきました。

そんな感じです。

チェックリスト以降が昨日の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (34枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき
p.126「小さな〆切をつくってみる」
以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事ができる人とできない人の一番のちがいは、
「集中力」があるかどうかです。
『私、集中力かなくて・・・』とあきらめないで。

そもそも集中力とは、持って生まれたものというより、訓練で高めていく能力。
「与えられた時間より、少しだけ早く終わらせる」習慣をつけてみましょう。

たとえば、上司から仕事を頼まれたら、
指定された期限よりも少し前倒しして、〆切をきめます。
そして、「何があってもこの期限を守る!」と決めて、仕事にとりかかるのです。

するとみるみる力がわいてきて、
いつもよりずっと仕事がはかどります。

そう、この力こそ「集中力」なのです。
少しずつレベルアップしていきましょう。

集中力がつけば、仕事の質も上がります。
上司にほめられる。自信もつく。
そうきて、自分の中に「集中力=成功」のイメージが出来上がり、
「できる人に」なるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき
P.35『簡単なことからやりとげる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人が目標にむかって一生懸命になれるのは、成し遂げたい気持ちも、
もちろんですが、成しとげたときの達成感を知っているからです。

やったという達成感を確実に味わうためには、
簡単な目標を置いてみるのが一番です。

今日の目標をきちんとこなせるようになったら、
今度は一週間単位の目標を立ててみる。
それをまた積み重ねれば、気づいたときには大きな目標をクリアしているはずです。

まずは小さな目標を達成していくこと。
気がついたら大きな目標だって、いつの間にか成しとげてしまっているでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第一章 自分を心から好きになるレシピ
P.56『心配事から順にかたづける』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだか今日はスッキリしないなぁ。

そんな風にモヤモヤしているのを感じたら、次のようにしてみることを
お勧めします。

まず、あなたがやらなければならないことを、
全部紙に書き出します。

そして、その中で、あなたが一番心配だと思うことを見つけ
まずそれから手をつけるのです。

なぜならその心配事を抱えたまま仕事をしても、
なかなか良い結果は出せないものだからです。

あなたが一番最初にやらなければならない大切なことは、
あなた自身の心を明るくすることです。

その為には、心配事に向かっていかなければなりません。
心配事に向かっていかなければなりません。
心配事から逃げてはいけないのです。

心配事は逃げたら追いかけてきます。
それに向かって行った時、心配事は心配事でなくなるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい、昨日も1日3つ変えてみました。

一つ目。
〆切を作ってみました。
昨日の8時までに寝る。
同僚と食事してお酒も飲みました。

1日一つ変えてみるの一つである。
相手のことをわかってあげよう。を意識したり、しなかったり。
でも、たくさんたくさん笑いました。



二つ目。

簡単な事からやりとげる。
部屋をスッキリしたいので、サービスを頼みました。

三つ目。

心配事に向かって行きました。
めんどくさいことに向かっていきました。
逃げずに向かっていく。
これ今後のキーワードになりそうです。


チェックリスト以降が
本日分の変えてみるです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (34枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第一章 自分を心から好きになるレシピ
P.18『笑顔の訓練をする』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笑顔は、人間関係において一番大切なもの。
笑顔さえあれば、最も短い時間で相手に好印象を与えることができます。

笑顔の中には、あなたのことが好きですよ
という思いがふくまれているからです。

恥ずかしがらないで、相手と目と目が合った瞬間、
ニコッとしてみて下さい。

それだけで、相手はまちがいなく、
あなたに好印象をもってくれます。

笑顔の中には、あなたのこと好きですよ
という思いがふくまれているからです。

さぁ、今から笑顔の訓練。

あなたの、家族に、友人に、恋人に
初めて会った人にも、ほんの一瞬でもいいんです。
ニコッと笑いかけてみましょう。

目と目が合ったらニコッと。
笑顔は人間関係の一番の秘訣!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2。著者 佐藤康行
第5章 幸運を掴もう 愛され美人

『どんなときも笑顔でいよう』

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



日本では昔から、笑う門には福来る、
一笑一若(一つ笑うと一つ若返る)という格言があります。
そして西洋では、笑いは最高の薬という考え方をします。

たかが笑うこととバカにしてはいけません。

笑うことで身体の免疫力が高まり遺伝子まで活性化させることが、
医学的にも科学的にも証明されているのです。

笑顔は万国共通の元気の素なのです。

同じ習慣でも気に入らないことがあると暗い顔をする習慣よりも、
いつもニコニコと笑顔でいる習慣をつけた方が、楽しく日常を過ごせます。

いつも笑っている人は周りの人を明るくさせ、
周りに人が集まってきます。

笑いは人を和ませます。自分も楽しくなります。
笑って損することは、一つもないのです。
どんなときも笑顔を心がけましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ココロ美人2 著者 さとうやすゆき
第二章 自分らしく 愛され美人
「「これで良かった」を口ぐせにしよう」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

言葉には力があります。
それは、人に語る言葉でも、自分に語る言葉でも同じです。
そして、人生そのものに語りかければ、人生全体を動かしていくのです。
あなたの人生が素晴らしくなる、口ぐせをお教えします。

「何で、こうなっちゃったんだろう...」
という過去に起きたことに対する後悔には、
『これで良かった』という言葉。

「辛いなぁ...苦しいなぁ...」
という現在の状況に対するグチや不満には
『ありがたい』という言葉。

「このままじゃ、きっと最悪な状況になってしまう...」
という未来への不安や心配には
『だから良くなる』という言葉。

声に出しても、心の中でもかまいません。
ことあるごとに、まずこの言葉を言ってください。

すると、この言葉の力で、出来事の本当の意味や真実を
より深く気づくことができるでしょう。

『これで良かった』
『ありがたい』
『だから良くなる』
を口グセにできたら、あなたの人生は良い方向へと
急速に向かうでしょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい、今日も1日3つ変えてみました。

笑顔は自分と周りの人のために、なんというか、
自分の心もコントロールできるし、
周りの人も気分が良いし、よい笑顔は。

調子が良い時は、笑顔でいると、
周りの雰囲気が変わったように感じます。

笑顔が伝染するというか。

ここ最近感じることは、
人ととしてちゃんと扱ってほしいというニーズが、
街中に溢れているということです。

笑顔で接するように心がけていたら、
職場でストレスが溜まってそうだなと思う人から、
笑顔が返ってきました。
自分が笑顔したよりも、さらに満面の笑顔が。

超嬉しかったです。

そして、口ぐせ。
これで良かった
ありがたいです。
だから良くなる。

自分が落ち込みそうになる時
この言葉たちが、希望や勇気をくれます。

自分の心を制覇する。
著者の佐藤康行さんが過去におっしゃっていた言葉。

ほんの少しですが、
手がかりというか、
自分の心を制覇する。ということをわかりかけてきました。

そんな感じです。

今週の月曜日から新メニューで
1日3つ変えてみるをやろうと思ったのですが、

時間がなくできなかったです。
来週の月曜日からできるかな?
2週連続で、日曜日にがっつり予定入れてしまっているので、
最近バタバタです。


明日の1日3つ変えてみるは、

『眠る前は「明日やりたいこと」を考える』(1日1つ変えてみる P.140)
『よい習慣を書き出してみる』(ココロ美人1 P.138)
『夢をあきらめない』(ココロ美人2 P.56)

です。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
上記の3つを、
やってみて

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (34枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
書いた
→書いてない

声かけの練習
した
→してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない

著者が提唱する、あなたの〇〇を大好転させる
満月の法則とは

https://www.youtube.com/watch?v=779i8S4FhRo&frags=pl%2Cwn

インスタグラムの女王 お笑い芸人の渡辺直美さんと
著者の佐藤康行さんの対談ラジオ
32:23〜

https://www.youtube.com/watch?v=qaDct3kXGwQ
nice!(12)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。