SSブログ

1日1つ変えてみた。『今すぐやる』

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」(著者 佐藤康行)
3冊の本を元に、実際に自分が実践した時の変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「今すぐやる」

(1日1つ変えてみるから本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初の項目からこの本を読んでいる人も、パッと開いたらこのページだった人も、
『今までやらずに後悔していること』に今すぐ取りかかって下さい。

さぁ今すぐにです。

この本を閉じたら立ち上がって、アクションスタート!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、今日も1日1つ変えてみました。

久しぶりのブログ更新です。
約1ヶ月ぶりです。

今日は、このブログを始めるきっかけになった
『今すぐやる』
を選んでみました。

そして、またブログ更新を再開です。

1ヶ月の間サボっていたわけではなく、

毎日、3冊の本の中にある、

『笑顔の訓練をする』
『「今ここから出発」という気持ちで行きましょう』
『心配事から順にかたづける』

この3点を意識し、実践し、
できなかったり、できたりしてました。

ブログを更新するメリットは、

・書くことにより、自分の変化を認めること。
・書くと決めることにより、実践の真剣度が変わるということ。

嘘は書きたくないし、
自分の成長進歩のためにやっているので。

ブログ更新してない間に、よく思っていたことは、

読んでもらってた人に、どう思われてんのかな?
と思ったり、でもオレは自分自身のためにやってるんやって。

どう思われてもいいやん。

自分の人生が終わるときに後悔したくない、
という何処から湧き上がるかわからない感情と向き合う。

そんな時に、一冊の本が送られてきました。

『人生の最後に笑う人泣く人』
佐藤康行

プロローグから、一部抜粋してみます。

『明日死ぬ
そう言われても、ピンとこないかもしれません
だって、明日は、今日と同じ日が当たり前のようにやってくる
今まででがそうだったように。。。

しかし、いつか必ずその日はきます
これは事実です。

あなたの人生に悔いを残さず、笑って最後を迎えるには
どういう瞬間を生きていけばよいのか。
これが本書のテーマです』

少し話が脱線したかもしれませんが、
まとめると、本当の自分の人生を最高のものにしたい。
ということだと思います。

『笑顔の訓練をする』
『「今ここから出発」という気持ちで行きましょう』
『心配事から順にかたづける』

この3つをやってみて、

一番の変化。出来事は、
笑顔の訓練をして、


仕事関連で縁があった、初対面の女性の方から

『どこかでお会いしましたよね?』
言われたこと。
それも2人の方から。

著者の佐藤康行さんは、
宝石の販売をしておられるときに、
町中で笑顔の訓練をし、

初対面の方から、『以前お会いしました?』
とリアクションもらい、家に招いてもらい
たくさん宝石を販売されたそうです。

自分もそこに一歩近づいたのかなという
出来事が2つもあったのと、
1人の方からは、チップをいただいたので、
それも嬉しかったです。


そして、自分を責めたり、実践しきれなかった時
今ここから出発という気持ちになれば、

また軽やかにスタートを切れますし、

心配事から順に片づけると、心が頭が軽くなってきます。

そういうことで、
来年の8月までまた毎日ブログを更新します。
絶対、大丈夫。

ブログを読んでくださった皆さん。
一年間ありがとうございました。

読みずらかったり、ただひたすらに自分の変化を
認めるために、書いていたので、暑苦しく感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、

終わりよければ全て良し
という言葉があるように、
一年の最後、一生の最後、笑って終えます。笑

ではでは、良いお年を。

nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。