SSブログ

1日1つ変えてみた。2巡目102『人から元気をもらおうとせず、自分から元気をあげる』(ココロ美人1より)

このブログは、書籍「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」の3冊を、
自分が実際に実践してみた変化を、書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人 著者 さとうやすゆき
第5章 生きるのが楽しくなるレシピ
P.134「人から元気をもらおうとせず、自分から元気をあげる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたは、まわりの人たちに元気をあたえられるような
ムードメーカーになりたいとは思いませんか?

しかし、そうはいっても人間ですから、時にはそのようになれないこともあるでしょう。

そんな時には、元気な人の所に行って、元気な人と話をして下さい。
そうすると、不思議にあなたが悩んでいたことも、抱えていた問題も、
少しずつ解けていくことでしょう。

人は自分ひとりの力では、なかなか悩みを解決できませんが、
人の力を借りて悩みが解消するということがあるのです。

落ち込んだ時には、元気な人に近づいて元気をもらいましょう。
そして、本来の元気を取り戻したら今度は、あなたが元気のない人に
元気をわけてあげましょう。

元気をもらうことと、あげることを上手く使い分けていけば、
いつもあなたは元気いっぱいでいられるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も1日1つ変えてみました。

今日は、いつも元気をもらえる大先輩、1日1つ変えてみるの著書の
佐藤康行さんに会ってきました。

たくさんの人が集まる会でした。
直接はお話できなかったのですが、たくさん話を聞いたり、
悩みがある方と実際に、対面し元気を引き出すというか
その人本来の性質を蘇らすというか、引き出すというか、
そういうカウンセリングというか、技というか
を実際に目の当たりにさせて頂きました。

ほとんど力を使わない、
なぜなら、相手の力を利用するから。
相手の素晴らしいさを、相手の〇〇に焦点を当てるから、

悩み相談されても、その悩みに落とされない
かからないとお話されていました。

佐藤さんから、元気を頂いて
そして、周りの人に元気をあげるというか、周りの人達のもともと持っている
元気を引き出す。

実践あるのみ。
できるからスタート。
絶対大丈夫。
元気なくなったら、また貰いに行けばいいから。笑

もらうことと、あげること。
使い分けていつも元気でいます。

最後まで、お読みいただき
ありがとうございました。
よかったら、また明日。

今日の『1日1つ変えてみる』(ココロ美人 1)は、
『長所日記をつけてみる』です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (26枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

簡単なこと且つ、やりたくないことや、心配事から
→やり遂げた
やり遂げてない

声かけの練習
→した
してない

レベル2 好みの女性に声をかけ、笑い反応をとり、その笑い反応を更に大きく
できた
→できてない
nice!(7)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。