SSブログ

1日1つ変えてみた。2巡目16『頑張れより、効き目のある一言』(1日1つ変えてみる。より)

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ココロ美人2。著者 佐藤康行
(以下あとがきより)

あなたという最高に美しい花は、
ほんの小さな一歩から咲きはじめます。

ちょっとした行動パターンや、物事の捉え方を変えるだけで、
こんなにも世界が違ってくるのかと、大きな変化に驚いた人もいるはずです。

けれど、「ちょっとやってみたけど、ほんの少ししか変化を感じない」
と思った人もいるかもしれませんね。
それでもいいのです。

「小さな変化」がとても大切なのです。
その「小さな変化」を認めて下さい。

小さな変化はちょうど、種から芽が出たようなものだと思って下さい。
どんなに立派な大樹も、はじめは小さな芽なのです。

その芽に水や土、肥料、太陽の光があって芽が育ち、
大きな幹に成長し、芽が出て花が咲き、実をつける。

そして、やがては嵐にも負けないような大樹になるのです。
これが完全に習慣として身についた姿です。
あなたの中にはすでに、大きく立派な樹木の種があるのです。

そして、あなただけの最高のあなたらしい
美しい花を咲かせることができるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

『頑張れという言葉は、今頑張ってないと受け取られてしまう可能製があります。』

誤解を与えずに相手を元気づけたい。
そう思うなら、まずはその人をほめることです。

ほめるというのは、
あなたはよくやっていると認めてあげること。

元気づけたい場合に限らず、
是非ほめ言葉をかけてみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も1日1つ変えて見ました。

元気有る無しに関わらず、相手を褒める。
美点発見です。

最近は他己紹介をよくやっていました。

第三者を褒める。
誰かがその人の悪口言ってる時、
「でも〇〇さん、って気持ちの良い挨拶しますよね」
『そーなんだよ、あいつ挨拶だけは良いんだよ笑』
とか。

で、今日はよく会う他社の運送会社の人に、美点発見してみました。

昨日もらった飴美味かったよと、おじさんが言ってくれました。

沖縄の黒飴みたいなヤツです。

そしたら、Aさんが
「あの、戦時中みたいな飴が?戦争当時を思い出したのか?笑」

冗談が面白いAさん。
戦時中みたいな飴というワードに笑ってしまって、
面白い、笑いで和ませるという美点を発見しました。
いつも、笑いを提供してくれる、面白いAさんです。

僕がそこの現場行くと、
「また邪魔しにきたのかよ」と嬉しそうに言うAさん。

面白いということを伝えたかったので、
ストレートに伝えるのも面白くないので、

『Aさんお笑い好きでしょ?』
「え、なんで?」
『だって、いつもアレじゃないですか』
「アレってなんだよ笑」

こんな感じで、やんわりと伝えてみました。

そして、また飴美味しかったと言ってくれた、
おじさんとAさんに、飴あげました。

次の現場に向かう間、素晴らしいですね。
と、唱え続けました。
あらゆるものが素晴らしく思えてきます。

次の現場は、超苦手な現場です。
理由は、些細なことで、
「お前のとこの営業に、クレームの電話入れるから」
と、2回も言われたからです。

ま、2回とも実際にはかかってこなかったのですが、
超細かいというか、厳しいところです。
事務所に寄った時、朝礼されてたのですが
少し異様な光景というか、言葉が飛んでました。
他の運送会社の人も、たくさんグチってます。

100%自分の問題。
異様な光景、言葉が飛びかうような立場や、事情があるんだろう。

素晴らしいですね。と心の中で唱え続けると、
超苦手な現場の美点を発見できました。

会社で決めたルールを厳守してるとか、
真剣にキチッと仕事してるとか、
クレームを完全に消そうとしているとか、
打てる手は全て打つとか。

自分の反省点も出てきました。
プロ意識に徹する
郷にいれば郷に従う
お客さんのニーズに応える

こんなことしても意味ないと思うこと、
運送会社の人間の半分以上が、やってないことを
やってみました。

今日は「ご苦労さま」と言ってもらい、無事終わりました。

素晴らしいですね。と心の中で唱えると
苦手な人いなくなったり、裁かなくなったり、
普段はイライラすることも、
イライラしなくなったり、街を歩くときも楽です。

相手に、素晴らしいですね。
という思いが伝わってるのかなと思う場面もありました。

そして、声かけの方が習慣化できそうです。
躊躇がなくなってきました。
素晴らしい俺。


チェックリスト
やってみたら・・・



「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

進化回復ノート (11枚目)
→書いた
書いてない

今月分の黄金の谷の法則 実践プログラムのワークシート
→書いた
書いてない

声かけの練習
→した
してない

好みの女性に声を
→かけた(1人)
かけてない

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「ほめるときは、嘘をつかない」です。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
よかったらまた明日。
ではでは。

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。