SSブログ

1日一つ変えてみた。95 ココロ美人から 「素晴らしい一日の見本を作ってみる 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章 生きるのが楽しくなるレシピ
「素晴らしい一日の見本を作ってみる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたが素晴らしい人生を送っているかどうかは、
楽しく穏やかに過ごせた「ハッピーデイ」が
一年のうち何日あるかにかかっています。

そんな「ハッピーデイ」を増やすために、
「見本の一日」を作ってみることをお勧めします。

「今日は本当に最高だった!」と思える一日を演出してみましょう。

朝いつもより30分早く起きて、念入りに支度をし
いつもより10分早く家を出ます。

出社したら、みんなに笑顔で挨拶をし
「今日一日楽しくいい仕事をしよう!」と
心に決めて仕事にかかりましょう。

その日の夜は、1番大好きな人とディナーに行きましょう。

そして家に帰ったら、「今日は幸せな一日だったなぁ」
と思い浮かべ、それを日記につけてから眠りにつきましょう。

たった一日でもモデルの一日を作れたら、
これからきっと素敵な日が増えてくるでしょう。

あなたの見本の一日を作りましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

一日気分良く過ごそうと心がけ、普段腹が立つようなことも、
相手のことをわかってあげようとと思ったり、
できるだけ、たくさんの人とコミュニケーションをとりました。

守衛のおじさんや、トイレを掃除のおばさん、
お客さん、他の業者さん。

納品指定時間まで、喫茶店で休憩している時、
全ての人、全ての出来事が、見えなくてもみたことなくても、
満月で100万点という前提なんだと、改めて意識しました。

プライベートも頑張ります。笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

→長所日記つけた(あと28日)
つけてない

明日の一日ひとつ変えてみるは
「百点満点の人はこの世にいない」です。

ではでは。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。94 ココロ美人から 「会社の近所のお店は全部ぞいてみる」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章 生きるのが楽しくなるレシピ
P.142「会社の近所のお店は全部のぞいてみる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会社でお昼ごはんを食べる時できるなら、毎日違うお店で食べてみましょう。

食べ物が毎日変わるから、ランチタイムが一層楽しみになります。
最初しばらくの間は好き嫌いを言わず、『ここは、まずそうだな』と思うような
お店でも全部入ってみましょう。

勘が外れて、穴場を発見するかもしれません。

そういうことをしばらくくり返していると、例え知らない場所に行っても
店構えを見ただけで、どのお店が美味しい店か一瞬でわかるようになるでしょう。

自分の中でよい店を嗅ぎ分ける直感力が発揮するのです。

あなたの直感力を磨くためにも是非実行してみて下さい。

毎日違うお店に入って食事すると、
あなたの感性や直感力が磨かれていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

今日は仕事が休みで、
そして会社の近くには食べ物屋がないので、
家の近所で行ってみました。
時間は午後1時くらいです。

商店街のはずれに何軒か飲食店がありました。
何度も通った道、でも一回も入ったことのない店が何軒かあって、

色々見てみると、テレビ番組で取材されて、その時の様子を店先に
写真で貼ってる店や、定休日じゃないけど閉まってる店や

店先のサンプルが何十年前のやねんという、年季の入ったお店がありました。
焼き飯の展示サンプルが真っ黒。笑
活気が感じられない。
閉店したのかな?とおもって、外から覗いてみると
厨房にはおじさんがいました。
木とガラスの引き戸はボッロボロ、店に入れなかった。
次回思いっきり勇気をだして入ってみます。笑

で、そこから100mくらいのお蕎麦やさんに入りました。
15席くらいの広さで、5名くらいのお客さん。
店内はとてもキレイでシンプルでした。

カレーとうどんのセットを注文しました。
出汁がとても美味しかったです。

お勘定をしてから、店先を観察してみました。

Aの字の看板、シンプルだけど綺麗な店先、
でも、入り口の扉が年季入ってました。
昔からやってて、最近改築して扉だけそのままなのかな?
持ち手の付近が経年劣化しハゲていて、引き戸を開けたときの
『カラカラカラ〜』という音が、懐かしくて心地よかったです。

お店の人の接客も、チェーン店の店員さんとは少し違う感じで、
地域密着型のお店なのか、『またお願いします』とか
自分が店を出るときの背中越しに、『ありがとうございます』と
言葉が届いてきて、気持ちよかったです。

ちょっと悔しいので、笑
勇気なくて入れなかったお店に
次回の休日に行ってみます。

家の近くのお店全部のぞいてみるを休課?
休日の日課にします。

あ、それとこの一日一つ変えてみるを3ヶ月やってみる
その期限が12/26日で、その日が偶然にも
著書の佐藤康行さんが開催される、年内最後の満月ミリオン黄金の谷のセミナーと
重なっていて、凄く嬉しかったです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

→長所日記つけた(あと28日)
つけてない

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「素晴らしい一日の見本を作ってみる」です。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
よかったらまた明日ブログで。
ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。93 ココロ美人から 「よい習慣を書き出してみる 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章 生きるのが楽しくなるレシピ
P.138「よい習慣を書き出してみる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一度ついてしまった悪い習慣というのは、何とか直そうと努力しても、
なかなか簡単には直せないものです。

もしあなたが、そんな悪い習慣を直したかったら、
その悪い習慣を直そうとするのではなく、よい習慣を増やしていけばいいのです。


人間は二つのことを同時にできません。

例えば夜飲みに行ってしまう時間に、
スポーツクラブに行く予定を入れてしまうのです。

悪い習慣をそのままにして、よい習慣を増やすようにスケジュールをたててしまいましょう。

そうすると、自然と悪い習慣は少なくなっていきます。

悪い習慣は直そうとすればするほど、
そのことに心を奪われていきます。

それよりも、よい習慣に心を向けて時間を費やすようにしましょう。

悪い習慣をなくしたかったら、
よい習慣を増やしましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。


よい習慣をたくさん書き出してみました。
よい習慣を書くだけでテンションあがります。
実際にやれば、、凄まじい楽しさが予想できます。

形からやってきます。

そして、昨日からスタートして、1ヶ月継続する
長所日記もつけました!
何かが変わっていってる
少しずつですが、そんな感覚です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

→長所日記つけた
つけてない

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「会社の近所のお店はすべてのぞいてみる」です。

ではでは。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。92 ココロ美人1 「長所日記をつけてみる 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章 生きるのが楽しくなるレシピ

P.138「長所日記をつけてみる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分に自分が持てない時は、自分の長所を5つ書き出してみて下さい。

そして、自分がその長所を生かしているか毎日点検してみるのです。

人に優しいと言うところが長所なら、
毎日人に優しくしたことを書きましょう。

これを1ヶ月繰り返したら、
あなたは長所の塊のような素晴らしい人間になっているはずです。

なぜ短所をみないのかというと、
長所と短所は、しばしば背中合わせになっているからです。

短所を見つめて、直そうとすると長所が消えてしまう可能性もあるのです。

ですから、短所と思っている中に長所を見い出してみるのも、
自信につながってくるでしょう。

やることがのろい人と言えば短所ですが、
じっくり考えて行動する人と言えば、長所ということになりますね。

長所がみつかると、自分への思いが変わってきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

自分の長所5つ書き出して、点検してみました。
というより前に、自分の長所を意識して一日仕事してみて、
意識するとさらにもう一歩前に長所を出すことが出来て、新鮮な一日でした。

新しい自分を出せた。
ちょっとだけ進歩。

これを1ヶ月やるのか!?笑
はい、やります。
やってみます。
できる!
絶対大丈夫!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
「もう少し」
→「できた!」

→長所日記書いた(あと一ヶ月やる)

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「良い習慣を書き出してみる」です。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

1日二つ変えてみた。90 ココロ美人1 「人から元気をもらおうとせず、自分から元気をあげる」91「毎朝入浴をする」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章 生きるのが楽しくなるレシピ

P.134「人から元気をもらおうとせず、自分から元気をあげる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたは、まわりの人たちに元気をあたえられるようなムードメーカーに
なりたいとは思いませんか?

しかし、そうはいっても人間ですから、時にはそのようになれないこともあるでしょう。

そんな時には、元気な人の所に行って、元気な人と話をして下さい。
そうすると、不思議にあなたが悩んでいたことも、抱えていた問題も、
少しずつ解けていくことでしょう。

人は自分ひとりの力では、なかなか悩みを解決できませんが、
人の力を借りて悩みが解消するということがあるのです。

落ち込んだ時には、元気な人に近づいて元気をもらいましょう。
そして、本来の元気を取り戻したら今度は、あなたが元気のない人に
元気をわけてあげましょう。

元気をもらうことと、あげることを上手く使い分けていけば、
いつもあなたは元気いっぱいでいられるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日の一日一つ目の変えてみるです。

この内容で気になったのは、


「元気をもらうことと、あげることを上手く使い分けていけば、
いつもあなたは元気いっぱいでいられるでしょう。」

ここです。

元気をもらうことが出来る人は、僕の場合ほんと少ないです。
貴重な貴重な存在です。
や、ほんとうに有り難いです。

貴重な存在の方をもう少し増やして、
そして、元気のない人にあげたいと思います。
そしていつも元気いっぱいでいます。

今回も人間ってシンプルな生き物なんだなと
与えてもらったものを、与えて循環してる
素敵です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」



第5章 生きるのが楽しくなるレシピ

P.128「毎朝入浴をする」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入浴は夜にするかたが、ほとんどだと思いますができるなら、
朝も入浴されることをお勧めします。

朝、入浴やシャワーを浴びるだけで、
身体がスッキリして目が覚めます。

それと同時に、ココロまでスッキリしたような気分になるものです。
心がよい状態になれば身体もよい状態になります。

瞑想はココロのリフレッシュですが、入浴は身も心もリフレッシュしてくれます。

朝の入浴で、さらにココロ美人に磨きをかけ
愛されオーラ全開で出かけましょう。

朝の入浴やシャワーは、心身をリフレッシュし
一日の活力を与えてくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日の二つめ。
今日は休みだったので試してみました。
普段は出勤が早朝と深夜の間くらいなので、(平均3時頃。)
今の時期は風邪ひきそうなので、今日試してみました。

や、これ凄いです。
効果テキメン。

瞑想してから、入浴して。
ずーっと前からやりたかった部屋のいらないものを捨てるのと
模様替えをしました。
それも、ほぼ午前中に終えました。
朝の入浴の効果なのか、めっちゃスムーズに
ここ手をつけるの面倒くさいって所にも、
一番に手をつけることができました。

休日と春夏は、毎朝入浴実践します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「長所日記をつけてみる」です。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
ではでは。
nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。89 ココロ美人1 「全て反対からみてみる 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章 生きるのが楽しくなるレシピ

P.132「全て反対からみてみる」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全てのものは、反対からみてみることが、
物事を正確にみることができる一番の秘訣です。

たとえば、サービス業をやっている人は1度お客になりきってみるのです。
それも、できるだけわがままなお客になるのです。

そのことによって、自分がお客だったらお店の人にどうしてもらいたいか、
気づくことができるでしょう。

あなたが望むことは、
他の人が望むことと共通していることが多いのです。

それを実践することが本当のサービスです。

また、自分がもし上司だったら、彼氏だったら、友達だったら、
両親の立場だったらと、いろいろ考えてみましょう。

反対の立場になりきることによって、
普段は見えないいろんなことがみえてくるのです。

普段からそういう訓練をしていると、人の心のわかるステキな女性になれます。

自分とは反対の立場に身を置いてみる。
そうすると、普段見えないものがみえてきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。
今の仕事のお客になることは、できないので。
(小麦粉を1トン単位で買うことになるので笑)

なので、仕事終わりに喫茶店に入りました。
わがままなお客になってみる。(心の中で)

入って先に荷物とマフラーを席に置きました。
パンを選んでをレジに持って行ったら、
「お持ち帰りですか?」って言われて、なんでやねんと思いました。笑

シールお集めですか?
ポイントカードお持ちですか?

こういの最近多いのですか、返事するの正直めんどくさい。

あとやたら、ビクビクおどおどするレジの人だったのですが、
それも気分良くない。

まぁ、クレームとかもらってそうなるんでしょう。


自分もキャバクラボーイ時代、そんな時あったと思います。
苦手なタイプのお客さんの時に。

毎日働いていると、ルーティーン化してきて、
一人一人のお客さんのこと、ちゃんと見なくなるのかな。

今の仕事に置き換えてみました。
改善してみる余地のある点が、5点ありました。
早速次回から実践します。

あと、社長の立場から自分をみてみました。
当たり前ですが、自分が見てる景色と全然ちがいました。

このココロ美人を読む度に、なんで著者佐藤康行さんは、
こんなにも人のココロがわかるのかと感心しっぱなしです。
自分もそうなりたい...

佐藤康行さんの立場になって、自分をみてみました。



反対の立場になりきって、
気づいたことやってみる。
相手の反応をみる。
しばらく訓練してみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「人から元気をもらおうとせず、自分から元気をあげる」です。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
ではでは。

nice!(1)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。88 ココロ美人から 「ありがとうは魔法の言葉 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第4章 人間関係をよりよくするレシピ

P.122「自分の頭のハエは追えなくても、人の頭のハエは追える」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちは褒められたら喜びますが、叱られたらついつい腹を立ててしまいます。

しかし、ちょっと冷静になって考えてみれば、
自分に起きる出来事は、全部自分にとって必要なことなのかもしれません。

叱られるということは、あなたに何か足りないことがあったから、
それを教えてくれているのです。

わざわざあなたに嫌われるのを承知で、あなたに大切なことを
気づかせてくれているのです。

ですから、たとえ叱られても『ありがとう』と言うようにしましょう。

日本語の中で一番綺麗な言葉は、
『ありがとうございます』という言葉です。

これ以上綺麗な言葉はありません。
これを使わない手はありません。

きっと使えば使うほど、あなたの人間関係はよくなっていくことでしょう。

ありがとうは日本語で一番綺麗な言葉。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

職場の先輩に冗談まじりに、自分の悪いところを言われても、
ありがとうございます。
と言ってみました。

何か雰囲気が変わりました。
ポジティブな雰囲気に。
自分の受けとめ方もポジティブに。

改善点を教えてもらっている。
ありがとうございます!

今日からたくさん使います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「全て反対からみてみる」です。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。87 ココロ美人から 「自分の頭のハエは追えなくても、人の頭のハエは追える 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第4章 人間関係をよりよくするレシピ

P.122「自分の頭のハエは追えなくても、人の頭のハエは追える」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の頭のハエを追えない人間が、人の頭のハエを追えるかという
ことわざがあります。

しかし、頭のハエは自分の頭の上のハエより、
人の頭の上のハエの方が追いはらいやすいはずです。

なぜなら、自分の頭の上のハエは見えないからです。

一方、他人の頭の上のハエは見えますから、
追ってあげやすいのです。

だから、お互いがお互いの頭のハエを追ってあげましょう。

そうすることによって、人に助けてもらったという
感謝の気持ちが湧いてきます。

そして、相手の足りない部分、気付かない部分を欠点と思わず
フォローしてあげましょう。

人の役に立っているという喜びの気持ちも湧いてくることでしょう。

他人の足りない部分をあなたが助けてあげる
それが人間関係です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

まずこの内容にガツンと衝撃を受けました。
相手の欠点をフォローする。
自分だって、誰かにフォローしてもらってるかもしれない
気付かない所で。

今日納品先のお客さんに、会社の従業員のクレームに近いことを
言って頂きました。

あの人は、うちに来てほしくない。
的な内容です。

納品が終わり帰り道の車の中で気づきました。

あ、オレがフォローしないと。
代わって謝って、どういう所が気に入らないのか
もっと聞かせてもらえばよかった。

そうして家に返って、明日の仕事内容について社長から連絡があり。
明日の荷物多くて荷台に全部乗るかなぁ、と少し心配していると、

そのうちに来てほしくないって言われてた人から電話があり、
僕の負担が軽くなるように、代わりに少し積んでやるわりしてやると言って頂きました。

ここからは、僕の推測ですが、番頭さん的な地位の人が、
電話するように手を回してくれたんやな。
って思いました。

気の利く人間が上の立場になっていくんだと
感じました。

見習わないと。

最後にハエ、ハエ、と何度も文字入力して気持ち悪かったです。笑
ちゃんと追いはらってあげないと、これも重要な仕事だと感じました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

→「まだまだ」
「もう少し」
「できた!」

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「ありがとうは魔法の言葉」です。

ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。86 ココロ美人から 「人の評価は百人百様 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第4章 人間関係をよりよくするレシピ

P.120「人の評価は百人百様」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

例えば百人の前で話をしたら、百人全員が それぞれの聞き方をするでしょう。

笑顔できいてくれたり、一言一言注意深くうなずいて聞いてくれたり
逆に反応のない人や、反感を覚える人も中にはいるかもしれません。

このように同じ話をしているのに、なぜこんなにも受け取り方が違うのでしょうか?
それは一人一人歩んできた人生も、学んできたことも違うからです。

だから、自分が言ったことに対してすぐに理解されなかったとしても、
がっかりすることはないのです。

大切なのは人の考えは百人百様だと知ること。

人は、みんな考え方も受けとめ方も違うんだとわかったら
それだけでも随分と楽になります。

そして、もし人がどう受け止めたか、正しく知りたかったら、
一人一人の意見を聞いていきましょう。

そうすれば、あなたは今までとは一味ちがう表現のできる
ひとになっていることでしょう。

人はみんな自分のフィルターで物事を見る。
だから、人の評価にいちいち振り回されないことです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

人の評価にいちいち振り回されない。
人の評価は、百人百様。

これはココロ美人のワークですが、
『一日ひとつ変えてみる。』にもあったかも。
(本を見返してみると、
自分と違う意見を楽しんでみようって内容ででした。)

このブログを読んで頂いてるかたに、
色々な感想や評価されているかもしれません。笑

まず読んで頂いている人がいることに感謝ですし、
僕自身は、行動することを、考える方を優先させることを改めたくて、

この一日ひとつ変えてみる。とココロ美人の実践を、始めたんでしょうね。深層心理で。
ほかにも理由や必然は、ありますが,,,

目的は行動から変えてみる。
一日ひとつ変えてみる。を開始した9月からの3ヶ月後の12/26(火)まであと二週間ほど。
必ず達成します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
→「もう少し」
「できた!」

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「自分の頭のハエは追えなくても、人の頭のハエは追える」です。

ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

1日一つ変えてみた。85 ココロ美人から 「小さなプレゼントの魔法 」

このブログは、「一日ひとつ変えてみる。」「ココロ美人 1」「ココロ美人 2」を
実際に実践してみたときの変化を書いたものです。


ココロ美人。著者 佐藤康行
(前書きより、一部引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このレシピはシンプルでカンタンですが、その効果、パワーは絶大です。
できる、できないではなく、あなたの好きなところから、まずやってみましょう。

各レシピには、やってみたら、どうだったかのチェックリストも作りました。
「まだまだ」「もう少し」「できた!」の3段階がそれぞれ3回ずつあります。

1回目「まだまだ」だったとしても、気を落とさないで下さい。
大切なのはまずやってみること、そして前回の自分と比べて、どれだけ成長したか、なのです。

そして、愛されオーラを発してください。
その愛されオーラで、周りの人まで幸せにしてあげるのです。
愛されオーラを全開にすれば、思いもよらない幸せが手に入れられること、
間違いありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第4章 人間関係をよりよくするレシピ

P.118「小さなプレゼントの魔法」

(以下本文より一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人にプレゼントできる小物を、どんなものでもいいですから
5つくらい鞄に忍ばせて歩きましょう。

キャンディや、お金のかかっていない物でもいいのです。
そのことによって、あなたは人にあいたくなるでしょう。

なぜなら、相手が喜んでくれる顔が見られるのですから。
人間というのは本能的に、奪われるよりも与えられる方が好きなのです。

例え小さなプレゼント1つでも、貰った相手はいい気持ちになり
与えた自分も今後さらに相手に会いやすくなるでしょう。

ですから、財布や手帳と同じように小さなプレゼントを常に
鞄に忍ばせておいてください。

人と会うのがワクワクしてきませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日一つ変えてみました。

5つまではいかなかったですが、アメとガムをポケットに
忍ばせておきました。

だれかにあげよう。
納品先のお客さんや業者さんに。
童心に返ってました。小学生くらいに。笑

お客さんの工場について守衛室によると
守衛のおじさんと女性の話で盛り上がりました。
女性が大好きなおじさんなんです。

好みの女性ほど、口説けなかった。
みたいな話の内容です。

オレ「じゃー、これから頑張ってくださいよ」
おじさん『そうね、でももう年だから』
オレ「そっか、次の人生?来世で!?」
おじさん『いや、いまの人生で』

2人で笑う。笑

で、納品してまた守衛室によって、
オレ「女じゃないけど、アメあげるね」
おじさん『ありがとね。大阪ではおばちゃんがアメチャン配るらしいね笑』

そんなやりとりで、小さなことですが
仕事楽しくできます。
そして、プレゼントがあると
形として目に見えてあげれるのも、良いなとおもいました。

あと男はいつくになっても、女が好きで
今の人生で男を満喫したいんだなと思いました。笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックリスト
やってみたら・・・

「まだまだ」
「もう少し」
→「できた!」

明日の一日ひとつ変えてみる。は
「人の評価は百人百様」です。

ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。