SSブログ

一日ひとつ変えてみる。33 「自分と違う意見も楽しんでみよう」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

あきらめたら可能性もゼロになるよ、ココロの力はあなどれない!
P.106『自分と違う意見も楽しんでみよう』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目の前に一輪のバラがあります。

「なんてキレイな花!色も私が一番好きなピンクだし、完璧」

あなたがうっとりと眺めていると、他の人がきてバラの品定めを始めました。
隣の人が「匂いがきつすぎる」というと、ほかの人も「花びらが落ちそう」とか
「素敵だけど高そう」、「私花には興味がないのよね」と続きます。

それを聞いてあなたはどんなふうに感じるでしょうか?

「あれ?せっかくキレイに咲いているのに」
思わず自分の意見に反論されていると感じるかもしれません。

でもちょっと待って

他人があなたと同じ意見でないからと言って、「自分が正しい」とか
「周りのみんなが間違っている」と思う必要なんてありません。

世の中には様々な考え方や思いがあって、そこに正解不正解はないのです。

これは当たり前のようですが、忘れてしまっていることも案外多いのです。
意見が一致しないのは当たり前。
ですから、それぞれの意見をテーブルの上に並べて品評会をするような
気持ちでいましょう。

他人の意見は、決してあなたに対する攻撃ではないのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、今日も著者のさとうやすゆきさんのセミナーに参加しました。

たくさんの人とお話する機会があったので、
他人の意見も楽しんでみることを意識しました。

昨日の「相手はいつもわかって欲しがっている」も引き続き継続していたのか
自然と「へぇー、そんな風に感じてるんや」とか、人それぞれ感じ方、個性、キャラがあり
面白いなぁと、

以前は自分が正解、違う人は不正解くらいにおもっていたので、
今日の本文から引用の内容は、自分のこと言われてる感じでした。

品評会をするような感じ。
品評会に行ったことないのですが、ネットで調べて写真をみると
イメージ湧きました。

このひとつ変えてみるは、相手の個性を認めることに繋がる気がしました。
それによって、自分の個性が際立つ、自分の存在意義も明確になるのかな。
そんな感じです。

往々にして、自分が正解と思っているフシがあったので、
しばらく自分と違う意見も楽しむことを意識します。



明日は「相手がしてほしいことを知る」です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


クリアーできてない変えてみる。

・「簡単なことからやりとげる(苦手なものにもう一度トライ)」

nice!(1)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。32 「相手はいつもわかってほしがっている」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

あきらめたら可能性もゼロになるよ、ココロの力はあなどれない!
P.32『相手はいつもわかってほしがっている』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレビ番組でも、本でも雑誌でも昔からずっと変わらず人気のテーマは占いです。
なぜ、これほどに占いに人気が殺到するのでしょうか?

その理由は、占いがあなたのことをわかっていますよ、と受け入れてくれるものだからです。

これは、裏を返せば、多くの人が自分のことをわかってほしいと思っているということ。
その望みをかなえてくれる人の周りには、どんどん人が集まってくれるのです。

わかってほしいではなく、わかってあげようと思って接する。

ほんの少し発想を転換するだけで、人間関係は大きく変わります。
そのためには、相手の話を真剣に聞くこと。

あなたの受けとめ方が変われば、相手もまた変わっていきます。
お互いに居心地のいい関係を築くことができるということです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今日は著者のさとうやすゆきさんのセミナーに参加しました。

たくさんの人とお話する機会があったので、
この人のことをわかってあげよう!と思うと、相手のココロや本音、望むことが
少しわかるような、見え隠れするような感覚でした。

そして何より、自分のココロが楽でした。
相手の話をスーッと聞けるしストレスがない。
穏やかで優しい心持ちになれました。

セミナー会場の道中でも、自分の苦手な人達や会話が聞こえてきても、
わかってあげよう、わかってあげたいと思うと、
反発心がでてこない、嫌悪感がでてこない。
穏やかな気分でした。

そして、さとうやすゆきさんに質問をしました。

一日ひとつ変えてみる。を毎日実践をすることにより
黄金の谷の法則の、黄金の谷の幅を広げること、谷の深さを深くすることになる
という解釈でいいですか?

答えは
大大大天才になるという答えでした。

緊張していたのと、佐藤さんの大迫力で、なんの大大大天才になるのか忘れてまいました。笑
セミナー動画を再度見れることができれば、また報告したいです。




明日は「自分と違う意見も楽しんでみよう」です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一日ひとつ変えてみる。クリアーできてない変えてみる。

・「簡単なことからやりとげる(苦手なものにもう一度トライ)」

nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。31 「苦手なものにもう一度トライ」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.32『苦手なものにもう一度トライ』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あそこのレストラン味がいまいちらしいよ。」
「男性って結局は見た目によわいのよね」
何かを判断するときは、どうしても過去のデータと照らし合わせて
判断してしまいます。
過去の記憶に支配されているといっても過言ではありません。

私達の脳はとても頑固なつくりになっていて、一度型にはめてしまうと
よっぽど意識をしない限り、その型から抜け出せないそう。

では、どうしたらいいのでしょうか?
答えは意外と単純。

一度で判断せずに少なくとも2回向き合って見ればいいのです。

冒頭のレストランの例であれば、噂は噂として聞いておくのはいいのですが、
自分の舌でたしかめる。

人であれば少なくとも2度以上会ってよく話してみる。
一度目と二度目では印象が180度変わる可能性も、大いにあるはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は苦戦しました。

まず苦手なことに再度チャレンジしようとしました。
特定の人というよりは、特定の対象。
抽象的な話ですみません。

町でチャンスが訪れるのを待っていました。
突然の絶好のチャンス。
見逃してしまいました。
ここに書くのも嫌なくらい情けないです。
次回は動けたら成功にします。
簡単なことからやりとげるに以降して宿題です。

なので、今日は一日ひとつ変えてみるできないかも。

や、そんな訳にはいかないんじゃい。笑
ここまでやってきて、もったいないとか悔しいとか
そういう思いが出てきて、切り替えました。

苦手なこと。
家で勉強すること。
喫茶店では、勉強できるけど家では集中できない。
でも、喫茶店に移動する時間とか毎日行くとお金もあれやし。
家でできれば、時間とお金の節約に。

で、とりかかるまで大変でしたが、タイマーをセットして
勉強にとりかかりました。
結構集中してできました。机をキレイに勉強道具しか乗せないと
はかどりました。

筋トレもこの一日ひとつ変えてみるのブログもそうですが、
初日の1発目を超えて継続できれば、クセになって習慣化して、
成長しなければ、気が済まないスパイラルに入るので、
日課に加えます。

明日は「相手はいつも『わかって欲しがっている』!?」です。
ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一日ひとつ変えてみる。クリアーできてない宿題
「簡単なことからやりとげる(苦手なものにもう一度トライ)」

nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。30 「いつもと違う服を着てみる」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.27『いつもと違う服を着てみる」

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人は誰でも変身願望を持っています。

自分が変われば未来も変わる。
この考え方はまちがっていません。
小さな変化は化学反応を起こして、その先のできごとを確実にかえていくからです。

けれど、人はそう簡単には変れないのも事実。
そんなときは形から入ってみましょう。

たとえば服装を変えてみる。
ポイントは自分がちょっと抵抗を感じるくらい変化をつけることです。

まずは、あなたが日頃おしゃれだなと思っている友人に、全身コーディネートを
お願いしてみましょう。

ファッションが変わると、不思議なことに気分もいつもとは違ってきます。
自分には似合わないと決めつけていたデザインや色の服が、意外にしっくり来ることに
気づくかもしれません。もちろん周りの反応も違うでしょう。

行動が変わったことは、ココロに伝わっているもの。
気がついたら、前よりももっと魅力的なあなたに変身しているはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


はい、今日もひとつ変えてみました。

ネットでオシャレなファッションの方を真似て同じ物を買ってきました。
その方は、オレンジのモックネックのインナーを着てたのですが、
僕はオレンジほぼ着ないので少し抵抗を感じました。
色味的に優しい気持ちになりますね。笑

寒くなるまで、
しばらくこのままの服装で行きます。

明日は「苦手なものにもう一度トライ」です。
ではでは。


nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。29 「歩く道を変えてみる」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.19『歩く道を変えてみる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、恋愛がうまくいっていない。
仕事が忙しくてストレスがたまっている。
そんな時、自分を劇的に変えたいとか、毎日に大きな変化がほしいとか
思う人は多いでしょう。

もしもあなたが今の生活を変えてみたいと思うなら、当たり前になっている習慣に
ちょっとだけ変化を加えてみましょう。

たとえば駅から会社まで、いつもと違う道を歩いてみます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日もやったみました。

気になっていた道。
この道進むとどーなってんのやろ?
気になりながらも、行ってなかった道を今日初めて行きました。

なんてことない、知ってる道につながってました。
でも行かないとずーっとわからなかった。

なんでも試しにやってみるもんですね。
試しに好みの女性に声かけてみる。
やる前に浮かぶのは全て妄想です。
これをこの「一日ひとつ変えてみる」に教えてもらいました。

あと言葉のマジック。
今日は仕事でミスを連発して、無理矢理笑顔つくって
「私は元気になってきた、なってきた本当に元気になってきた」と声にだして
(車の中は一人なので気にせず声に出します。)
本当に元気になれます。しかも笑顔なので余計に。

あと継続することにより、やらないともったいないとか
物足りなさを感じたり。

昨日と一昨日は、雨と寒さで珍しく頭が痛くて筋トレができていなかったので
今日の分と、3日分を今日やりました。

大胸筋3種類、広背筋3種類、腹筋3種類それぞれ3セット。
自分でもよくできたなと思いました。

このブログ書いてるのと、継続と、読んでくださってる人と
自分の挑戦心とか他諸々のお陰です。

あしたで継続30日目。
おそらく人生初。
一日ひとつ変えてみるのが。
自分が成長しているのが、わかります。
少しずつですが、それでもいいんです。
むしろソッチのほうがリアルでぼくにとっては現実味があっていいです。

明日は「いつもと違う服を着てみる」です。
ではでは。

nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。27 「朝のあいさつは、今日一番のいい声で」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.16『朝のあいさつは、今日一番のいい声で』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝は一日のスタート。
サッカーでいえば、キックオフの瞬間です。
強くければ、ボールは勢いよく転がって行きますし、逆に蹴る力が弱ければ、
うまく転がらなかったり、すぐに止まってしまったりします。

それと同じで、朝、うまくスタートを切ることができれば、
その日一日がハッピーになる可能性は格段に高まるのです。

なんだそんなこと?
と思う人もいるかもしれません。
でも、朝の挨拶の効果は絶大です。
スムーズに始まった一日が、いい一週間、いい一ヶ月につながり、
あなたの未来に変化をもたらしてくれるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、今日も一日ひとつ変えてみました。
一番はじめの挨拶は会社に着いてからです。

今の仕事の朝はメチャクチャ早いです。
12時起きで、1時に会社着とか。
着いても人が居なかったり、居たり。

今日は4時頃着いて、あいさつしました。
今日一番のいい声で。って本に書いてあります。

人生で初めて意識したかも。
今日一番のいい声ってどんな声やろ?って。
まぁでもやってみました。
少し恥ずかしかったです。笑
やってみると気持ちが良いのと、不完全燃焼感があったので、
お客さんのところに行って挨拶するとき、今日一番の声を意識しました。
あと、早く合いたい、いい人や、してもらったことなど思い出して、
「お早うございます」と言うと、

今まで見たことのない顔でこっちを見てくれたり、
「おっ」って、僕の気持ちが声になって伝わってる?ような
リアクションが返ってきて、よい雰囲気のまま仕事はじめて、
お互いに親切にやりとりできたり、自然と自分の仕事以外のこともお手伝いさせていただいたり、
最後には年上の方に「ご苦労様」と言ってもらえて、嬉しかったです。
まぁほんと、何気ないことなんですが、何気ないことで気分が良くなって、
次の現場に向かっていけるので、気持ちが良いです。

少し話がそれましたが、朝のあいさつは今日一番のいい声で!
毎朝継続します。

一日ひとつ変えてみる自分の興味のあることから
実践してましたが、明日からは、本の順番通りに実践していきます。

明日は「歩く道を変えてみる」です。
ではでは。


nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。26 「簡単なことからやりとげる」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.35『簡単なことからやりとげる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人が目標にむかって一生懸命になれるのは、成し遂げたい気持ちも、
もちろんですが、成しとげたときの満感を知っているからです。

やったという達成感を確実に味わうためには、簡単な目標を置いてみるのが
一番です。

今日の目標をきちんとこなせるようになったら、
今度は一週間単位の目標を立ててみる。
それをまた積み重ねれば、気づいたときには大きな目標をクリアしているはずです。

まずは小さな目標を達成していくこと。
気がついたら大きな目標だって、いつの間にか成しとげてしまっているでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の目標は、2,3日前にクレームもらう寸前まで行ったお客さんに対して、

「絶対大丈夫」唱える
「笑顔で対応する」
「自分の手や足や声全て相手ののためにある」

これを意識して納品してきました。
少し緊張と不安ありましたが、すべて妄想って昨日のワークを思い出して
到着して無事に納品が終わりました。

僕が「ありがとうございました。」といったら
「ご苦労さん」と言って頂いたので、(今までその人ご苦労さんって言わなかったかも)
ちょっとしたやりとりですが、モヤモヤ不安な気持ちも、
実際に仕事して終えることで、スカッと晴れました。

一週間単位の目標は、ここには書きません。笑
疲れてるのでこのへんで。

明日は「朝のあいさつは今日一番のいい声で」です。
ではでは。


nice!(1)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。25 「一日ひとつ自分をほめる」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

一日ひとつで、すべてがよくなる!
P.27『一日ひとつ自分をほめる』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の欠点を並べて、ますます自分の評価を下げてしまう人がいますが、
こんなクセとは今すぐ決別しましょう。

そして、できないことのかわりに、できることを見つけてください。

「パソコンを打つのは遅いけど、手書きの字はすごくキレイ」など

人は誰でも、できないことと同じ数だけ
できることを持っています。
自分にできないことがあったら、そのかわりに必ず何か
できることがあるのです。

人生は自分の思った通りにつくられていきます。

どんなに小さいことでも認めてほめてあげれば、
潜在意識にしっかりインプットされます。

すると、どんどん自信がついて器自体が大きくなります。
大きくなった器で頑張れば、さらにレベルの高いことも
こなせるようになるのです。

一日の終りに、今日頑張ったことをひとつ見つけて、
自分をほめましょう。

自分にできることをどんどんみつけてみよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分がハッとした部分

自分の欠点を並べて、ますます自分の評価を下げてしまう人がいますが、
こんなクセとは今すぐ決別しましょう。

決別します!

自分にできることを、自分をほめてみました。
めっちゃ気持ち良かった。
ほんとに。
毎日続けて器を大きくします!

ではでは。
明日のひとつ変えてみるは、「簡単なことからやりとげる」
nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。24 「想像だけで不安にならない」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

あきらめたら、可能性もゼロになるよ!
ココロの力はあなどれない!

P.118『想像だけで不安にならない』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人間は妄想する動物です。
「もしも〇〇だったら」とあれこれ考えるのは人間だけなのです。

もちろんそれは、将来を予測して準備をするという意味で、必要な力。
けれど、妄想にしばられて行動が抑制されてしますのでは、話が逆です。

人間ですから、妄想をやめることはできません。
でも、これは妄想なのだと意識することはできます。
自分が抱えている悩みも心配事も、まだ現実に起こっていないことは全部妄想。
ですからいくらでも、未来を変えることができます。

悩み、不安、心配、恐怖 全部妄想なのだと自覚するだけで、
気持ちがぐんと軽くなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日一日、妄想を意識してみました。

そもそも、妄想の意味は、
正しくない想念。転じて、根拠のない想像。

いかに自分が一日の中で根拠のない想像をしているのかを思い知らされました。
正直びっくり、恐ろしくなりました。
ほぼ妄想で埋め尽くされてた。
強烈な気づきでした。

だから、「絶対大丈夫」って唱えると楽になったんや。

明日は「一日ひとつ自分をほめる」をやります。
ではでは。
nice!(0)  コメント(0) 

一日ひとつ変えてみる。23 「ジンクスを上手に利用する」

一日ひとつ変えてみる。著者 さとうやすゆき

歩く道をいつもと変えてみる!試してみると嬉しい変化が!
P.30『ジンクスを上手に利用する』

以下本文より一部抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもポジティブで元気な人がいます。

そんな人は、たいてい自分を喜ばせるのが上手です。
落ちこんだり、悩みがあったりしても、必ず元気になれるツボを心得ているものです。

元気になるためには、それなりの小道具が必要です。

たとえばコーヒーを飲むと気分がシャキッとする人は多いもの。
これを利用して、コーヒーを飲めば、絶対元気になると自分に暗示をかけてしまいます。

小道具は音楽でも、アクセサリーでも、香りでも、なんでも構いません。

あるモノや行動によって、条件づけをしてしまう。
いい意味でパブロフの犬になってしまうのです。

ポイントは、どれだけ確実に気持ちを切り替えることができるか。
イメージは電気のスイッチです。
パチッとつけたら、一瞬で部屋が明るくなるイメージで元気になれれば、
大成功です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分ですぐ思いついたのは、音楽でした。
早速 iphoneにリストつくりました。

や、最高です。
自然と気持ちを切り替って王様の気分です。
無敵です。

全然関係ないですが、久しぶりに母にラインしました。
自分の病気のことがきっかけで、母と仲違いしていたのですが、
2,3回のやり取りで、仲直りできました。ほんとよかったです。

この、一日ひとつ変えてみる。をやってみて
自分を喜ばせるって意識が蘇ってきました。
大事なこと、自分のココロを制覇するために!

切り替えたいとき、ジンクスを(音楽を)上手に利用します。

明日は「想像だけで不安にならない」です。
ではでは。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。